
風邪は感染症ですが、病名がはっきりしないこともあります。感染症とは異なる風邪の扱いについて教えてください。
風邪って感染症ですよね?😅
なんか保育園とかの話で
感染症じゃなくて風邪でしたとか聞いたりするんですが、風邪って感染症ですよね…?
鼻水が出ることってたくさんあると思うんですが、感染症じゃない風邪なら普通に行きますとかここのコメントでも見かけるんですが…
感染症→インフルとかコロナとか病名がはっきりとつくもの
風邪→病名はつかないもの
こんな感じでやんわり使い分けられてるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

いちご
感染症ですね🤣
どの種類のウイルスかで名前が変わるだけで、RSもりんご病も溶連菌も全部大きくくくれば風邪です🤣
熱、鼻水、咳は全部風邪です🤣

ママリ
園のルールで出席停止の感染症なら休むし、熱や下痢なども園でのルールに沿って休む判断をしているのではないでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰
ウイルス感染症か細菌感染の違いの話をしてるんですかね?
風邪はウイルス感染なので感染症ですよ。保育園とかは園のルールで登園禁止とかあるから、それを元に問題ないですよーって意味で特に言葉の意味も理解せずそう言ってるんだと思います🤔
コメント