※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マカロニ
子育て・グッズ

ポグネーステップワン バボラップの使用感や家事のことについて教えてください。

ポグネーステップワン バボラップ 使ったことある方にお聞きしたいです。

使用感はどうですか?
やはり片手は頭など支えなきゃ不安定ですか?
家事はできますか?

なんでもいいので教えてください🙇‍♀️

コメント

みーこ1001

ポグネーのステップワン使ってます。使いやすくて私は気に入ってます。
スッポリ入れてしまえば支えなくても大丈夫ですが、うちの子は起きてると頭を出してくるので、そのときは支えが必要です。
家事はできてます!

  • マカロニ

    マカロニ

    返信ありがとうございます😊


    ラップ系?の抱っこ紐検討してまして上の子たちがいる中で新生児でもずっと抱っこできて体に負担なく赤ちゃんも安らげるものを探してました💦

    conyやメイアンドミーも検討したのですが旦那と共有できない、、家事できない、、サイズ間違えたらアウト、、
    など考えられ行き着いたのがポグネーでした❤️
    さっそく買ってみます😍⭐️

    噂通り、ポグネー入れたら大体は寝てくれますか??

    • 4月29日
  • みーこ1001

    みーこ1001

    私も悩みました💦
    夫とも共有できてます!

    うちは入れてユラユラしておけば寝てくれます💤
    なので日中はずっと入れてます(^^;

    • 4月29日
  • マカロニ

    マカロニ

    ほぉ!それは素敵ですね😍✨✨

    よし!ぽちっとします!
    ありがとうございます😊

    • 4月29日
なかじま

私も使ってました🤗すぐ寝てくれるし、寝てる時は丸ごと包めるので良かったです!(通常の抱っこ紐だと寝た時は眩しくないように、カバー?つけると思うのですがそれがなくとも包めるので良かったです)

夫も使ってましたよ🤗

  • マカロニ

    マカロニ

    返信ありがとうございます😊

    あの、よく分かってないんですけどベビーラップとヒップシートは合体しないですよね💦?

    • 5月2日
  • なかじま

    なかじま

    ベビーラップとは合体しないです!
    私は先にナンバープラスファイブを購入していたので、ステップワンショールを購入して腰ベルトにつけて使っていました🤗
    今はステップワンショールを卒業し、腰ベルトを使用して通常の抱っこ紐にしたり、ヒップシートを使ったりヒップシート単体で使ったりしています🤗

    抱っこ紐用の新生児インサートだと暑いかな〜と思って購入したステップワンでしたが、寝てくれたりしっかり包んでくれる感じとか、寝た時に光避けられたり夫婦兼用に出来たりだったり、最高に良かったです🤗
    ただ、慣れるまで着けるのに少し苦労しました💦

    • 5月3日
  • マカロニ

    マカロニ

    返信遅くなりすみません💦

    そうだったんですね!
    うーん。。
    エルゴ持ってるのである程度大きくなったらエルゴにしていきたいと思います😊
    画像まで送っていただいてありがとうございます😊

    • 5月5日