※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kao
妊娠・出産

広島市で妊娠中または出産経験のある方、いますか?

こんばんわ!
広島市で妊娠中または出産した方はいらっしゃいますか?

コメント

リスお

広島市で出産しましたよ(^-^)
そして妊娠中です。

kao

お返事ありがとうございます‼︎
どこの病院で出産されましたか?

リスお

西区の香月産婦人科で出産しました(^-^)

kao

有名なとこですよね!
私は今、県外に住んでいて、里帰り出産を予定してますが、子宮筋腫があるため、早産の可能性があります。なのでNICUのある総合病院でと考えています。
市民病院が希望でしたが、里帰りの受け入れはしていないと言われてしまいました。
他に県病院か広大病院を検討してるのですが、なにか他に良い情報とかあれば教えていただけませんか?

さっく◎

わたしも広島市在住で、記念病院で一人目出産しました(^o^)

kao

お返事ありがとうございます!
記念病院!!
思い浮かばなかったです!
記念病院はNICUありますか?

リスお

そうなのですね。
市内ならば土谷病院もNICUがあったと思います(*^^)
あまり情報がなくすみません(´・ ・`)

kao

いえいえ💦とんでもない!
貴重な意見なんで助かります!
土谷は評判とかどうですか?
何か聞いたことありますか?

さっく◎

一人目の出産は3年前なんですが、今記念病院は医師不足によりお産を取り扱ってないそうなんです…(>_<)
お力になれずゴメンなさい(T_T)

ave◡̈

市内ではないですが府中町に
住んでる6ヶ月の妊婦です🎵
藤東産婦人科に通ってます!!
出産は里帰り出産希望のため
長崎で出産しますが😌

kao

そうみたいですねー(T_T)さっき調べたらそう書いてありました。。ざんねん。。
でも、貴重な意見ありがとうございました‼︎

kao

お返事ありがとうございます!
筋腫というリスクを抱えてるのでなるべく設備が整った病院がいいんですけど、、(T_T)

リスお

土谷病院は私の周りで出産した人がほとんどいなくて(._.)
大学病院は私の周り結構多いです(^-^)やはり大きい病院なので安心みたいです。

kao

お返事遅くなってすみません💦
今日も色々調べてますが、土谷の対応もすごく丁寧で分かりやすかったです!
県病院、土谷病院、広大病院のどれかで決めようと思いますが、なかなか決められません。。

pppa.

土谷病院で友人が出産して、少しNICUに入っていました。看護師さんの感じもよく、帝王切開での出産で産まれたすぐの赤ちゃんを抱っこしてる写真をプレゼントされており、印象はよかったですよ‼︎

kao

そうなんですね!!♡
いい情報でうれしいです♡
今日も県病院と土谷病院に電話してみて、土谷病院の対応が優しかったので良さそうだけどどうかなぁって思って悩んでいたんです。
貴重な情報、ほんとにありがとうございます‼︎

pppa.

kaoさんのお体のことを考えたら県病院と土谷病院ならどちらが良いのか、詳しくわからないのにすみません‼︎
母子ともに元気に出産をむかえられますように(^^)
ステキな先生、看護師さんにであえますよーに(*^^*)

kao

ありがとうございます♡
pppa.さんも元気な同級生赤ちゃんを出産してください♡