
娘が10ヶ月で体重も平均より重いので、卒乳を考えています。寝る前だけでもミルクをあげた方がいいでしょうか?昼はあげておらず、夜中にも授乳しています。
卒乳についてです。
完母で育てています。
もうすぐ生後10ヶ月になる娘がいるのですが
ご飯も3回食、よく食べ体重も平均より重いくらいなので
卒乳させていいのかな?と思っているのですが
ミルクを寝る前だけでもあげたほうがいいのでしょうか?
追記ですが日中はほぼあげていませんが、寝る前と夜中は起きるので2回くらい授乳しています。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
完母で10ヶ月で断乳しました!
断乳後はミルクやフォロミは飲ませてません!
ストローマグをいつでも飲めるように蓋開けて手の届くところに置いてあげて自分で勝手に飲むようにしてました☺️

はじめてのママリ🔰
息子も9ヶ月終わりにおっぱいいらなーい!となり、卒乳しました😊
フォロミなども飲ませてはいませんが、先生からもバランス良く食べれていたらいらないよー!と言われました✨
夜は8ヶ月前に飲まなくなっていたので、寝る前に白湯を飲ませています💡
今夜間だけ飲ませていて卒乳…ということは、夜間断乳をして夜通し寝て欲しいな~という事もありますか??🤔
-
はじめてのママリ🔰
はい!そうですね、夜通しで寝てほしいですね😂
- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🙌
それなら、断乳してしまっても良いと思います💡
急に夜間くれなくなると不安になると思うので、2-3日前から寝かしつけの授乳の時にお話ししてあげてみてください💡
就寝前の授乳は残し、就寝後の授乳からなくすのが良いと思います😊
あげないと決めたら、最初何日かは泣いてしまうと思いますが、見守りやトントン、ゆらゆら、無理ならお茶等で頑張って下さい✨
上の方のように、自分で飲んでくれるなら良いかもですが、結局な。さんも起きてしまうと思うので💦💦- 4月30日

🌼ゆみ🌼
うちももうすぐ10ヶ月の娘がいます。
離乳食3回もりもり食べてて、昨日からいきなり母乳拒否になりました😲!
さみしくて、私が泣いてます。笑
はじめてのママリ🔰
すごいですね!🥺
枕元において置くのですか??