
保育園に通う子どもがいて、妊娠中で切迫があり、治療が必要かもしれない。予定日より早く出産する可能性があるが、保育園は6ヶ月から。上の子を続けたいが、一時退園するしかない。どうしたらいいでしょうか?
保育園について質問があります!
今上の子1歳2ヶ月で4月から保育園に通ってます😊
そして、今2人目妊娠中で、予定日は10月なんですが、元々切迫があり、今働いてません。
先生から診断書を書いてもらったので退園せずに済んでいます。ただ、今妊娠中で、次の健診で分かるんですが、プロテインS活性が低く、もしかしたら、注射治療が始まるかもしれません。そうなると、先生曰く誘発剤で出産をするとの事でした。何か、血液の流れが良くなる薬を一回休んでから出産した方がいいとの事で😓
今は、飲み薬だけですが、結果次第で変わります😓
もし、そうなると予定日よりは早い出産になると思いますが、上の子が保育園が大好きなので、なるべく退園させたくありませんが、今の保育園は6ヶ月からしか預かれません。
その間上の子は一時退園になりそうなのですが、なるべく保育園を続けるとなると、どうしたらいいですか?
- しろ♡(8歳, 10歳)
コメント

chibichan.
保育園に入園できる理由に
下の子の育児のため
というのはないですか??
うちの市は、育児のために
上の子は保育園に行けれます❁
しろ♡
そうなんですね!
聞いてみます☺️