![ぽつねん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりがピークを過ぎたけど、まだ吐き気が続いていて、食べても吐いたり、空腹でも吐いたりすることが増えています。食べづわりなのか、アドバイスをお願いします。
14週。吐きづわりから食べづわり??
いつも皆さんにお世話になっています^ ^
ピークだったつわりは過ぎましたが、まだまだ毎日気持ち悪い日が続いています😩最近は、朝起きた時、昼前、夕方晩ご飯が遅れた時に気分悪くなり、えづいて実際に吐いてしまうことが増えました。
家にいるのでお腹も減らないのですが、食べ過ぎても吐き、また空腹でも吐くようになりました。実際に吐いてしまうのは食べづわりなのでしょうか?
一気に食べなければいいと思うのですが、食べれ出したのが嬉しくどうしても食べてしまいます😩
何かアドバイスがあれば、ぜひ教えていただきたく思います🙇♀️
- ぽつねん(4歳3ヶ月, 8歳)
![みんり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんり
私は食べづわりと匂いづわりだったのですが、沢山食べるとお腹が圧迫されて若干気持ち悪かったので、定期的にちょこちょこ食べていました(✿´ ꒳ ` )
私は米が平気だったので、小さいおにぎりを1.2時間毎に食べていました(o^^o)笑
コメント