
14週から茶オリが続き、心配しています。病院では赤ちゃんは元気と言われましたが、不安です。出血の量や腹痛があれば受診するように言われています。中期の出血が良くないと聞き、心配です。
茶オリが続きます、、
14週に入った頃から茶オリが出始め、15週に入ってもずっと出ています、、
15週に入ってからは量は減ったように思いますが、1日一回はおりものシートで足りるぐらいの量が出ます、、
心拍確認後の稽留流産の経験もあり、また赤ちゃんがお腹で亡くなってるんじゃないかと不安です、、
茶オリが出た翌日に病院へ行った際は、赤ちゃんは元気だし、先生にもそんなに気にしなくていいと言われました。
その後も続くので電話してみると量が増えたり、鮮血になったり強い腹痛があれば受診して下さいと言われ、様子を見ています、、
中期の出血はあまりよくないと聞きます、、
不安です、、
- みん

はじめてのママリ🔰
中期もなんなら後期付近にも出血や茶おりありました!
電話しても生理2日目のような鮮血でなければ様子見と言われ不安でした🥲
ですが、もうすぐ臨月というところまで来れましたよ!
コメント