※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっち
子育て・グッズ

1歳の息子がわがままで泣きやすいことに悩んでいます。同じ月齢の子供もこんな感じなのでしょうか?

1歳になったばかりの息子がいます。
最近自我が強く、少しでも気にいらないとなるとすぐギャン泣きします。
例えば、なぜかおしりふきや手口ふきのケースを開けないとギャン泣き、おもちゃを片付けているだけでギャン泣き。
おむつを替えるのも大嫌いで、うんちをして替えるときものけぞってギャン泣き。
とにかく泣くことが増えました。
正直疲れてイライラしてしまいます。
この月齢ぐらいの子ってこんなもんでしょうか?
もしかしてうちの子ってすごくわがままな子に育ってる?って
心配になります…

コメント

ぴょん

そんなもんかと思います!
次男がそうでした!

  • ぽっち

    ぽっち

    こんなもんですかね…
    前までそんなに泣く子ではなかったのですが…

    • 4月29日
ジョジョ。

1歳過ぎ頃からそんな感じです😫
ついでに夜泣きも始まりました…

  • ぽっち

    ぽっち

    夜泣きはだいぶ前からあります💦
    大変ですよね😫

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

同じ感じでした!
1歳、2歳、3歳と(笑)
誕生日きたの分かるのか?って思うくらい、区切りごとに😭いまは絶賛嫌々期です。

  • ぽっち

    ぽっち

    こんなんでイライラしてたらいやいや期はもっとやばいですよね😭

    • 4月29日
はるちゃん

同じですよ😊いまだにそうです。自分で取れるところにあるボールも取ってと泣くし、できないとギャン泣き😅
でも、それが成長過程と思って気長に付き合うしかないと思います😅

  • ぽっち

    ぽっち

    やはり成長過程なんですね…
    分かってはいるんですが、なかなかイライラをおさえることが出来ずにいます😭

    • 4月29日