
実母や実家についての愚痴です。長文です。ここ最近の実家や実母に対し…
実母や実家についての愚痴です。長文です。
ここ最近の実家や実母に対してのイライラがあった上での今日の出来事です。
昨日から5ヶ月の娘が鼻風邪っぽくなりました。今朝、実母から今日実家に来ない?とLINEがあり、娘が風邪っぽいから家で休んでると返信しました。その時に行こうか?と言ってくれたのですが、来てくれるほど大変というわけでもないので大丈夫と言いました。1人の方が娘も休めるし、実際来て欲しくありませんでした。
それから10時頃になって実母の携帯から姉が電話をかけてきて少し会いに行ってもいいかと言ったので、短時間なら大丈夫だろうと思って来てもらいました。
その後また実母から電話がかかってきて、そちらに行っても良いか、お昼ご飯作るから行っても良いかと聞いてきたので、お昼ご飯作ってくれるならありがたいと渋々了承しました。
ワンオペで頑張っているママさんもいるのに、来てくれるのはありがたいです。だけど、来て早々娘を抱っこして可哀想に鼻がズビズビいってるねと、どこから風邪うつったのかなと話してるうちに、数日前に実母が発熱していたことが分かりました。
私はその時に知ったのですが、一昨日にも実母と姉が訪問していてその時に熱が出たとかの話も一切ありませんでした。本人は熱が下がったからいいと思った、夜にまた熱上がったけどと言ってました。散歩で風邪ひいたんだ、と。その時にコロナが流行っているこの時期にそれは無いだろうと強く私が言えばよかったのですが、自分の性格上言えませんでした。(私の地域では感染者はそれほど出ていません)
他にも
・頼んでもいないのにアポ無し訪問(最低でも週1)
・前日そちらが来ると約束したのに次の日の朝になってやっぱり実家に来てくれと連絡(兄が来いと言ったみたいです)
・会いに行ったり会いに来てもらうと娘をずっと抱っこして離してくれない
など、他にも私の中でモヤモヤしている事がたくさんありますが、これが産後のガルガル期で私が神経質になってるのか、それとも実家や実母が非常識なのか頭がごちゃごちゃで分からなくなりました。
世の中には1人で頑張っているママさんもいるのは知っています。実家に頼っていることはありがたいことだと分かっています。
- ぷぷぷ(5歳3ヶ月)
コメント

ゆうな
若干ガルガル期も入ってますね!
でもお母様も熱出てたとかなら報告して欲しいし控えて欲しいなと思いました💦

🦖🦕🐾🐰
熱の件はこのご時世ですし、ちゃんと報告して会いに来て欲しくなかったなと思います💦
それ以外はガルガル期のせいかなと思いました😅
-
ぷぷぷ
やはりこのご時世そうですよね💦
ここ最近で自分の中でもちゃんと母性が出てきたのかガルガル期なのかなと薄々思っていた中での今日の出来事で、頭が混乱していたのもあると思います。コメントありがとうございました。- 4月29日
ぷぷぷ
やっぱりこれがガルガル期なんですね💦
本当にコロナのご時世控えて欲しいと思います。コメントありがとうございました。
ゆうな
娘さんを抱っこして離さないのが嫌!てとこだけガルガルかな?て思いました!
後普通にえ?て思いました!
ぷぷぷ
やっぱりそうですよね...。
実家にとっては初孫で、フィーバー入ってるんだと思います。かといって来たら来たで我が家のようにくつろいでいたり、旦那さんの家でもあるのに...。距離感って難しいですね😭