※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子が咳喘息になりました。治るまでお家で遊ぶ方が良いですか?空気清浄機は必要ですか?その他気をつけることはありますか?

3歳の息子が咳喘息になってしまいました。どのくらいで治るのでしょうか?自粛で5月いっぱいは幼稚園お休みで今はお家で自粛しています。庭で遊びたいと言うので午前中だけ庭で遊んだんですが走り回ると咳がでてしまいます。やはり治るまではお家の中で遊んだ方が早く治りますか?空気清浄機も買ったほうがいいですか?その他気をつけた方がいいことなど教えて下さい!

コメント

小春日和

私自身が咳喘息もちです。
私の場合、咳は1ヶ月以上続きます…。
ホコリやダニの死骸などが刺激になって良くないので、布団を干したり、寝室に空気清浄機を置くのもいいと思います。私はなるべく頻繁にレイコップをかけています。
とにかく気管支を刺激しないことなので、外で走らせるのはあまり良くないと思います。
私自身咳き込んで嘔吐するほどなので、息子さんつらいと思います…😢
お母さんも大変だと思いますが頑張ってください💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なご意見ありがとうございます😢やはり辛いんですね😢今日からはお家でゆっくりしようと思います。もう1台空気清浄機を寝室用に買います!ありがとうございます!

    • 4月29日
ポケット🔰ひろろ

人によりけりなので、治るかどうかは分かりませんが(ある方は自然いっぱいの所で生活してたら治ったという記事を見たことがあります。)、私は大人になって、咳喘息になりました。
喘息はうつる病気ではないので、多少庭で遊ぶ分には問題ないのではないかと個人的にはおもいます。咳喘息は本当に咳がよく出るので水分補給を細かく何度もするのがいいと思います。
しばらくは、季節の変わり目の度に咳はひどくなると思います。

空気清浄機もあって損はないと思いますが、加湿器が一番役にたっています。今、夜は一日中回しています..

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。去年も4月から咳をし始めて9月まで続きました😖水分補給気をつけます😖まだ3歳なのにこんな咳している姿を見てるとなんとかしてあげたくて小児科でお薬もらっても咳はでてしまい呼吸器科などのほうがいいのでしょうか?

    • 4月29日
  • ポケット🔰ひろろ

    ポケット🔰ひろろ

    私は、現在は内科でみてもらってます。私は最初は地元の内科で見てもらったんですがまったくよくならず、耳鼻科へ行くと先生が咳喘息だねと言われ、そこの薬は合い、楽になりました。呼吸器内科は先生とあえばいいと思いますよ❗️

    呼吸器内科、小児もみてくれるところなら行ってみるのもいいかと思います。私は一度行ったら小児はみれないと言われました😥
    耳鼻咽喉科の方が効くこともあるかもしれません。

    • 4月29日