妊娠6週目で眠りつわりがあり、日中は眠くて食欲もなく、夜は眠りが浅く何度も起きる状況で不安を感じています。眠りつわりで悩んでいる方いますか?
眠りつわりについて、教えてください。
妊娠6週目でまだまだ初期なのですが、ついに先週から胃のムカムカ、吐き気(実際には吐けないのですが、、)が始まり、いよいよきたなーと感じています。
それに加え、日中はとにかく眠く、専業主婦なので有難い話ですが、ごはん以外の時間は全て寝ています。
気分が悪くツライので、できれば寝ていたい、というのが本心かもしれません。
しかし、日中寝るので夜の眠りが浅く何度も起きたりトイレに行くようになってしまいました。
そもそもこんなに寝てていいのか、こんなに寝る人いるのかと少し不安になっています。
大好きだったごはんにも全く興味が湧かず、なんだかツライ日々です。。( ; ; )
こんなに眠られてた方いらっしゃいますか???
- A-chan(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
❤︎男女ママ♡
私は眠り悪阻の時は昼寝ても夜も寝れちゃってました
病的な眠さで、トイレの中でも、歩きながら、ご飯食べながら…うとうと…倒れる
もうこんな寝て大丈夫?なんて考える暇ないほど寝てましたよ(笑)
20時間は寝てたと思います(笑)
赤ちゃんが寝てほしいーって言ってるんだと思います!
寝ましょう!
退会ユーザー
私も眠りつわり、吐き気、頭痛など
色々大変でしたよ(´∀`)
寝たきりで、家事なんか全くできず
旦那さんには申し訳ないなぁ
と思いながら過ごしてました😅
ごはんが食べれないのがツラい…
スゴくわかります!!!笑
赤ちゃんが今のうちに休んでおいて♡
って伝えてるんだと思いますよ😊
お腹が出てきた時や産後は
睡眠が取りづらく
大変になってくるのでね( ´艸`)
-
A-chan
同じで安心しましたーヽ(;▽;)ノ
寝すぎて腰が痛くなってたので、いいのかなあと、、。寝ちゃうことにします!!- 6月9日
-
退会ユーザー
腰痛くなりますよね(´∀`;)w
天気の良い日に少しだけでもいいので
外の空気で深呼吸すると
スゴく気分いいですよ🎶
赤ちゃんもきっと喜んでくれますよ💕
それと妊婦さんは眠くなったら寝る!
それが一番です👍🏻✨
よくなる日がきっと来ます☆
それまで頑張りましょっ😁- 6月9日
-
A-chan
ありがとうございますー(^^)♡!
気分も悪くて、なんだか悪い方に考えちゃって、、
でもなんだか元気になりました!
赤ちゃんを信じてがんばりましょう(^-^)/♡- 6月9日
♡miu.
わたしもつわりは色々あって、仕事を休んでしまうことも何度かあったくらいです…。
休んだ日とか、体調が悪すぎる日はほんとにこれでもかってくらい寝たりゴロゴロしたりしてましたよ(-∀︎-`;)笑
-
A-chan
仕事されてたら特にツラかったでしょうね、、( ; ; )わたしも気にせず昼夜問わず寝てやることにします!!笑
- 6月9日
-
♡miu.
いっぱい寝て休んでベビちゃんにもすくすく育ってもらいましょっ(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)笑
- 6月9日
-
A-chan
ありがとうございます(^^)♡
赤ちゃんのためなら、いくらでも寝ます♡笑
お互い妊婦さんがんばりましょう〜🌟- 6月9日
たまこ
その頃は、起きてご飯食べて寝て、ご飯食べてパート行って、ご飯食べて寝てました(≧∇≦)b
寝てる方がその時楽なら、寝ちゃってて良いと思います!吐き気とかのつわりも、私の場合は仕事で疲れて帰ってきた時がピークなので、全体的に体力がついてってない感じがします(;・д・)
まぁ体一つしかないのに命二つも抱えてるんだから仕方ないです!
-
A-chan
分かります!体を動かしたりなにかした後が吐き気のピークなんですよね(o_o)
赤ちゃんの成長のためにわたしもたっぷり休養取るようにします!- 6月9日
A-chan
20時間も!!少し安心しました(^^)わたしも気にせず寝ます!