
育児用品のお下がりを着払いであげる際、送料だけ負担してもらうのは普通ではないですか?
育児用品のお下がりをあげる際、送料だけ負担してもらうのはNGですか?
欲しいと言われたので着払いでいい?と聞いた途端じゃあ要らないと言われましたが、これが普通なんでしょうか?
- みーこ(9歳)
コメント

退会ユーザー
貰えるだけありがたいのにその人図々しいですね😤

はじめてのママリ
送料すらケチりたいなんて図々しいですね!
物をただで貰えるだけありがたいと思わないのかな…。
-
みーこ
ありがとうございます!
補足に詳細書きましたが、この流れだったので私がおかしいのかと思いました💦
定形外送料すらダメなのかとドン引きしましたʕ´• ᴥ•̥`ʔ- 4月29日

退会ユーザー
譲ってもらう側が送料負担するべきだと思います!
欲しいのに送料払わないって、ちょっと図々しい人ですね😅
-
みーこ
ありがとうございます!
私もその感覚、むしろプラスお礼するぐらいが普通と考えてたので、私がおかしいのかと思いました💦
補足に詳細書きましたが、これでドン引きしてしまう自分がダメなのかなとʕ´• ᴥ•̥`ʔ- 4月29日

退会ユーザー
そんな人あげなくて正解です!!
-
みーこ
はっきり言ってくださってありがとうございます!
補足に詳細書きましたが、ドン引きしてしまいましたʕ´• ᴥ•̥`ʔ- 4月29日
-
退会ユーザー
ありえなさすぎます!!
- 4月29日
-
みーこ
ありがとうございますʕ´• ᴥ•̥`ʔ- 4月29日

はな
こちらから送料は着払いで!と伝えます。それでも元払いで送ってくれるようなら、お菓子等送ったりするので買いに行ったり送ったりする事を考えると着払いしてくれる方がありがたいです😂
-
みーこ
ありがとうございます!
私もその感覚だったのですが、補足に書いたような流れでドン引きしてしまいましたʕ´• ᴥ•̥`ʔ- 4月29日

ひとむ
むしろ取りにあがりますね、
なんて図々しい、、
-
みーこ
私もその感覚です💦
予定外の3人目で余裕がないのは薄々気付いてましたが、数百円もだめなのかとドン引きしてしまいましたʕ´• ᴥ•̥`ʔ- 4月29日

ママリ
怖すぎます、そのお友達さん笑
良くも悪くも自分の思うように生きられてて羨ましいです🤣笑
-
みーこ
ありがとうございます!
仕事で関わってるだけなんで深い仲ではないんですが、同い年の子がいるのでママ友のように話していて(そう言われたし)、ドン引きしてしまいましたʕ´• ᴥ•̥`ʔ
インスタでモニターとかしてる人なので、負担ゼロで何かもらうのが当たり前になってるのかもしれません...- 4月29日

はじめてのママリ🔰
え、この間従兄弟に問答無用でオムツやベビーローションやガーゼを着払いでプレゼントしました(もちろん新品)👍
送料で済むなら何も問題ないです!
-
みーこ
それらのグッズは助かりますよね!
うちは新品ではないけどほとんど使わなかったもの(しかも手作り)なので、数百円の価値もないのかと悲しくなりましたʕ´• ᴥ•̥`ʔ- 4月29日

退会ユーザー
絶対に必要なものではないので出費を抑えたかった、のかな😐..
わたしなら、育児用品のお下がりをあげたりもらったりする仲なのにわざわざ「着払いで」って言われたら「ケチやな」と思ってしまいます。
わたしの友だちはみんな何も言わずに元払いで送ってくれました😌
-
みーこ
コメントありがとうございます!
仕事で関わってるだけで、そこまで深い仲じゃないです...
こちらは欲しいと言われた側なので、もらう側にケチだと思われるとは思いませんでした💦- 4月29日
-
退会ユーザー
すみません🙇♀️主観です。
仕事で関わってるだけの人からお下がりもらったことないので、そう思いました。
わたしがお下がりもらったりするのは皆学生の頃からの付き合いなので。
まず、仕事上の付き合いの人には「お下がりくれ」なんて言わないです😅
「タダでもらえると思ってたのに800円かかるなら、他人のヨダレまみれになったお古だし要らない」っていう判断はそんなに変じゃないと思いますが、その方が礼儀を欠いていとわたしも感じます😣- 4月29日
-
みーこ
いえいえ、ありがとうございます!
仕事で関わったママさんは、あげるよと言われて(持ってこられたので半強制的に笑)いただいたことはありますが、自分から欲しいと言ったことはなくて、私がケチと思われたのかなとドキッとしましたʕ´• ᴥ•̥`ʔ
学生時代の友達には会いに行って渡してました。
このご時世なら元払いで渡します(◍•ᴗ•◍)- 4月29日

ゆか
仲のいい友達なら元払いで送っちゃいます💦友達から何かもらう時も、着払いでもらったことないです😅
玄関先でお金やりとりするのも嫌かもしれないですし…
-
みーこ
コメントありがとうございます!
仕事で関わってるだけで、友達という感覚はなかったです💦
でも私も仲のいい友達なら元払いで送ります(◍•ᴗ•◍)- 4月29日

退会ユーザー
タダでもらえるなら欲しいくらいの感覚だったんですかね?「じゃあいらない」ならそれで良かったと思いますよ😅
-
みーこ
コメントありがとうございます!
そうなんです、もうなるべく関わるのやめようと思います(θ‿θ)笑- 4月29日
みーこ
ありがとうございます!
補足に詳細書きましたが、私の感覚がおかしいのかと思いました💦
予定外の3人目で余裕ないんだとは思いますが、さすがに引きました...
退会ユーザー
みーこさんの善意であげるってことなら元払いかなっておもいますが、欲しいと言われているのでそれなら着払いですね!
又は下記の方のようにとりに来てもらうかです。
みーこさんは間違ってませんよ〜👌
みーこ
ありがとうございますʕ´• ᴥ•̥`ʔ