
コメント

3人のママ
いつ授かるかわからないので、
妊活してます!

ぱー
うちも今年中にって考えてるんですけど妊活まだ控えてます😞
やっぱりちょっと怖くて…💦
でも年齢的にもあんまり時間がないのでどうしようかなって感じです☺️
-
はじめてのママリ🔰
2歳差で考えてますか?💦
もし妊娠してコロナにかかってしまったら😭
妊婦でのコロナはリスク高いですよね。薬も使えないだろうし。
本当に悩みます😭- 4月29日
-
ぱー
うちは3歳差で考えてました😭💦
2歳差だともうあんまり時間がないですよね😖💦
もうほんとに嫌んなっちゃいますね😭- 4月30日

ぱー
絵文字間違えてました😭💦
☺️じゃないです💦😰😰😰😰😰😰気持ち的にはこっちですね…

ふー
やめようかなと思いましたが、年齢的なことと、コロナもいつ終息するかわからないので妊活は続けてます!
不安はありますが、欲しいと思ってすぐ授かれる保証もないので、、、
-
はじめてのママリ🔰
確かにすぐ授かれる保証ないですもんね😢
ありがとうございます😊- 4月29日

まる★
私も同じ状況です。
わたしは怖くて妊活ストップしてます。
理由は二つあり、
もしコロナにかかったときに、妊婦はアビガン等のお薬使えなくて、自分が死んだら赤ちゃんの命も奪ってしまうというのが怖くて💦
あと、4月から仕事復帰の予定だったのですが、それをコロナが怖いからと会社に遅らせてもらっていて、そのくせにその間に妊娠しましたは言いづらいなーと😅
でも、絶対2歳さがいいなら妊活続けると思います😊
うちは3学年差希望で夏頃からまた頑張る予定です!
はやくワクチンできてほしいですね😣
-
はじめてのママリ🔰
確かにお薬使えないですよね😢
私は九州なのですが、仕事が6月末までコロナで休業で、言い方悪いですがもしつわりでも休みだしなぁって感じです。
本当はやくワクチンできて欲しいですね😭- 4月29日

r i r i
私もそろそろ2人目を考えようと思ってた矢先にコロナが流行しだしたので妊活ストップしています。
私はかなり心配性、不安症なのでコロナ終息まで妊活はストップする予定です😔
-
はじめてのママリ🔰
お子さん月齢同じですね😊
2歳差で考えていたのですが、本当コロナのせいで😢
終息する気配もないですし。- 4月29日

らるるたん
たまたま出来ましたが、
もう一人目の妊娠時と違って
ストレス半端ないです💧
不安になりすぎてる私も悪いとは思いますが、神経質になっちゃって旦那と毎日コロナニュースからの喧嘩になってしまってます💧
二人目は欲しかったけど、無事産んであげられるのかネガティブに考えすぎて毎日辛いです。
産まれてももしコロナにかかったら、、一人で立ち合いも無く娘にも退院する日まで会えず頑張れるのかなぜ今だったんだろうと頭をよぎる時もあり自分を責めてしまいますしなんかもうコロナ疲れます^^;
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます😊
神経質になりますよね😢
自分1人の体じゃないですし😣
私ももし妊娠したら、神経質になって喧嘩になりそうです。
はやく終息することを願うばかりですね💦- 4月29日

退会ユーザー
都内です。この時期望ましくはないとは思いますが、私は夏までには妊活再開予定です。
-
はじめてのママリ🔰
都内ですか😣毎日不安ですよね。
上のお子さんとは何歳差になりますか?- 4月29日
-
退会ユーザー
そうですね。旦那が39.0越えが10日続いたのにコロナの検査ができなかった時は、それはそれは心配でした🙁
夏までに妊活して、無事出産までたどり着けば3歳差ですね!
ただ、入学式被るので4歳差でもいいかもともおもってはいますが、産休、育休の手当とねんれいがあるので、、、
妊娠初期中期の影響は分かってないので、不安がない訳では無いです。
都内は医療機関でも感染者報道以外にも出てますし。
それでも、いざと言う時の覚悟はもって妊活に進みたいと思います!- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
そんなに熱が続いても検査してもらえないんですか?!😭
4歳差もいいですよね😊
私も2歳差が無理そうなら
4歳差で考えてます!
本当いざと言う時は
覚悟を持って!ですね😢
ありがとうございます✨- 5月1日

ままん
私も2歳差で考えてましたが、コロナによってもし自分がかかった時のことや今後の経済状況が不安すぎて諦めようかなって思ってるところです😱
-
はじめてのママリ🔰
もし自分がかかったら大抵の薬は使えないだろうし、息子と長期間会えないのはもちろん、お腹の子まで危険にさらしますもんね。
本当コロナのせいで、、、😭- 5月1日

KG
私も妊活を考えてた矢先コロナです…
妊婦は使えない薬ばかりだし、何より子供への影響がわからないので。。
泣く泣く妊活お休みです。
私も年齢的に余裕がある訳ではないので…早くコロナが終息してくれたらなといつもおもってます🙏
今は身体を整える時期にしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
妊婦だと薬使えないですもんね😭
コロナにかからない保証なんてないし、自分がコロナにかかることで
お腹の子も危険にさらしてしまうし。
妊活お休みするのが良いかもですよね😢- 5月1日
はじめてのママリ🔰
授かりものですもんね😌
ありがとうございます😊