![れもん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
青葉レディースクリニックで出産しました!
全然は三人いて男の人2人、女性1人です。予約制ですが待ち時間が凄く長かったです💦長くて3時間。
男の先生は無愛想な感じですが、いい人でした!女医さんは優しい先生って感じでしたよ!!
出産後は2日目から母子同室でした!きつくて預かって欲しくてもなかなか預かってはくれなかったです💦笑
産後のケアはマッサージがあり助産師さんも優しかったですよ💓
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
2人目を真田、3人目を今月青葉で出産しました!
真田さんの時は出産予定日2週間前に引っ越しで、30週以降から通ってましたが毎回バタバタであまりよく覚えてないです💦すみません💦
けど母乳推しの産院で、入院中は母乳出てたので大丈夫でしたがミルクは足さない方針だったみたいです😅助産師さんは優しかったです。
青葉は女の先生は現在2人います!男の先生は2人+院長先生と、九大の先生です。
女医さんはとっても話しやすくて相談したい事があるときは指名してました。
助産師さんも優しくて、今回は混合育児希望でしたが理解してくれ色々アドバイスしてもらいました!
出産当日は夜も一人でゆっくり休めたし、1日目の夜も預かってくれてゆっくり寝れました!
面会制限の関係で1日早く退院しましたが、ご飯も美味しかったし快適すぎてもっと入院していたかったです😆
待ち時間は長いですが、個人的には青葉の方がオススメです!
-
れもん🔰
回答ありがとうございます✨
私も今回も足りなければミルク足していこうと考えてます!
完母だったら、真田がいいのかな、など考えました。
前回の病院は中央区のあまりよくないと言われてる病院だったらしく、助産師さんも愛想なく、、相談もしずらくて、食事くらいしか楽しみがなくて散々でした💦
青葉は辛かったら預かってくれたり、こちらの考えを理解してくれるのはいいですね😊
ありがとうございます😊- 4月30日
-
ゆー
グッドアンサー選んでいただきありがとうございます☺️
中央区の。。あの口コミ悪くて有名なとこですね😵すぐわかりました💦
検診で助産師さんとのお話しの時に母乳、混合、ミルク希望など前もって聞かれるので、母乳を無理に勧められることもなくストレスフリーでしたよ。体重管理も、あまり厳しくは言われなかったです。
バースプラン提出もあり、初めて書いたんですがほとんど希望通りにしてくれました!
あと出産後、へその緒を切らせてもらう貴重な体験もしました😌
今はコロナでどんどん厳しくなって外来付き添いダメだったり立ち会い禁止だったり色々制限がありますが、れもん🔰さんが出産の頃には緩和されてるといいですね😢
お身体気をつけて今度は素敵なマタニティライフを過ごしてくださいね✨- 4月30日
-
れもん🔰
いえいえ、こちらこそです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
そうです、そうです、あの病院です😅
娘を産んだ時はあまり情報なく何となく選んだのが間違いでした!
こちらのクチコミである通り最悪でした。先生も助産師さんも。無事に生まれてきてくれたからよかったですが、、
いきみ方も最初なのにあまり教えてくれず、産道裂傷で出血多量で、産後はボロボロでした😅
バースプランも全く生かされてなく、、
次はまともなお産がしたいです笑
外来も付き添いも駄目みたいですね。
コロナに気を付けます。
ありがとうございます😊- 4月30日
![さとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとみ
真田産婦人科で2人出産しました!
先生は院長先生だと分娩が入って待ち時間が長くなることも多かったですが、他の先生だとそこまで待たなかったです。(予約時に選べます)
先生も助産師さんも看護師さんもみなさん優しくて良かったです。2人目の時は分娩が重なって忙しかったらしく、なかなか助産師さんが来てくれないこともありましたが…基本みなさん優しかったし、よくしてくれました。
1人目の時はずっと母子同室でミルクもあげず(母乳が足りなくても糖水だけ)で結構スパルタだなあというイメージでしたが、2人目の時は糖水だけでミルクはあげず、母乳出るように頑張るのは一緒でしたが、今しか休めないからと預かるよーと助産師さんから言ってくれたり、退院後も産後ケア施設が割引で使えたりなど、私はすごく良かったです!
-
れもん🔰
回答ありがとうございます😊
真田は完母で考えてるママにはとても良さそうですね!
産後のケアも充実してる所は魅力的ですね!!
次は満足のいくお産にしたいので参考になりました!
ありがとうございます😊- 4月30日
![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよ
青葉で出産しました!
女医さんと院長先生が話しやすくて指名していました。ただ待ち時間は長いと思います💦
産後は食事も美味しいし、助産師さん看護師さんも優しいし話しやすくて相談したりしてました😌
個人的に産後入院がかなり長引いたんですが、無理しないで預かるよ〜と声をかけてくれたので割とゆっくり休む事ができました😊入院中は上の方もおっしゃってる通り快適です😆
-
れもん🔰
回答ありがとうございます☘️
助産師さんや、看護師さんが話しやすくて相談出来る雰囲気っていいですね!
入院長引いて大変な時に預かってくれたり、声かけてくれると安心しますよね😊
私は今は不妊治療の関係で12週までは今の病院で、その後どちらにするか考えていました。
参考になりました!
ありがとうございます😊- 4月30日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
青葉レディースで出産しました!
先生も助産師さんもとてもよい方ばかりでした✨
産後は上の子がいる関係で里帰りしないと伝えていたら、今のうちにしっかり休んで!と言われ、母子同室はほとんどありませんでした^ ^
助産師さんの申し送りのようなものがしっかりされていて、どの助産師さんも把握してくれている感じでとても安心できました^ ^
混合育児希望だったので 母乳も無理には言われなくてとても良かったです!
退院後、乳腺炎で通院しましたが、毎回とてもしっかりケアしてもらえて助かりました!
-
れもん🔰
回答ありがとうございます😊
しっかり休めたのはよかったですね✨そういった事情を理解していただけるのは嬉しいですね!
私も混合希望なんですよね。
無理にとは言われないのは気持ち的にも楽ですよね!
申し送りも、きちんとされているのも安心できますね✨
参考になりました!
ありがとうございます😊- 4月30日
![とり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とり
真田で出産しました!
母乳推奨の病院だったので1人目の時は母乳が軌道に乗らずなかなかしんどかったです😭
助産師によって指導が違ったりしたので、新米の私は混乱してしまい泣きながら「何が正しいのかわからない!」と訴えました😂😅
今考えると、自身のホルモンバランスや焦りが原因だったんですが、母乳にこだわらないなら辛いかもしれないですね💦
母乳合宿という感じの入院生活でした笑
でもら基本的にスタッフの方は皆親切でしたよ😊
-
れもん🔰
回答ありがとうございます😊
やっぱり母乳推薦の病院なのですね🙌
私は足りなかったらミルクにしようと思ってるのでそんな感じの病院ではなさそうですね!
最初からスパルタだと産後の疲れもあり気が滅入りそうですね💦ましては母乳合宿みたいだと😅
参考になりました!ありがとうございます😊- 4月30日
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
真田さんは本当に母乳推しで、ミルクは絶対出てきません。
母乳が起動にのらず、しかも乳首を吸ってくれず、子どもは体重がどんどん減って、それでもミルク出てこず…1キロ近く減ったところでやっと、出てきたけど、大学病院に行く羽目になりました。
3400で生まれて4日目には2400くらいになりました。
本当にミルクは出さない方針だから…覚悟はいるかもです。
-
れもん🔰
回答ありがとうございます☘️
真田産婦人科はやっぱり完全母乳なんですね!!
1kg近くも減ってたのに完母を続けるとは、、ですね💦
それは大変でしたね😥
私は混合で考えてるので青葉にしようかと考えました!
参考になりました!ありがとうございます😊- 5月1日
れもん🔰
回答ありがとうございます?
最初の日は預かってくれたんですね!
前回の病院は夜間預かってくれたのですが、助産師さんが忙しかったのか、部屋にほとんど来てくれずでした😭
参考になりました!
ありがとうございました😊