
2ヶ月の娘と2歳の息子を一緒に寝かせる方法に悩んでいます。息子は妹を可愛がってくれているが、寝る時に添い乳で頭がぶつかる問題があります。娘の生活リズムも考慮して、寝かしつけ方法に困っています。どのように寝かしつけているか、アドバイスを求めています。
乳児の下の子と
上の子を一緒に寝かせる時
みなさんどうしてますか?
下の娘がまだ2ヶ月で
添い乳で寝かせながら
息子も一緒に寝かせるんですが、
いまは
息子 娘 私
の並びで寝ています。
息子は2歳なんですが
妹のことをとっても可愛がってくれてて
私との間に娘がいても今のところ
いやがらずに寝てくれています。
でも、1人の時はとっても甘えん坊で
寝る時は私にぴったりくっついて
手を繋いで寝てました。
今でも寝ぼけだすと、私にくっつこうとして
転がってくるんですが、下の子を
添い乳してるので頭どうしが
ぶつかりそうになって、
それを阻止すると必然的に
息子を避ける形になってしまって...😭
息子はどう思ってるかわからないけど、
もしかしたら妹のために
起きてる時はくっつきたいのを
我慢してくれてるのかなぁとか思うと
胸が痛くなります😞
息子 私 娘 の順で
寝たこともあるんですが、
どのみち添い乳だと息子に
背を向ける形になりますし、
娘を私が座って授乳して
その横で息子が転がって寝てる方法も
やってみたんですが、
ずっと座りっぱなしで授乳して
息子を寝かしつけるのは私がさすがに
しんどくて厳しかったです😭
ほんとうは娘が先に寝てくれて
息子と2人で布団に入れたらいいんですが、
娘の生活リズムが今10時半頃〜11時頃に
寝る生活になってしまってて
なかなか厳しいです😭💦
2人以上お子さんがいるママさんたちは
どうやって寝かしつけてるんでしょうか?💦
2ヶ月だとまだ、トントンでは
寝てくれなくて抱っこか添い乳でないと
泣いてしまうので、方法が見つかりません...
息子には我慢してもらって
諦めるしかないんですかね?🥺
いい案があったら教えてください!
- ママ
コメント

ゴーヤママ
先に授乳してから娘、私、息子で寝てます!

たけ
息子さん優先にしたいならどうにかして娘さんを先に寝かせるしか方法はないと思います💡
私がさすがにしんどくて厳しい、娘さんの生活リズム的に厳しいと言ってるうちは息子さんを必然的に我慢させるしかないと思います💦
-
ママ
そうですね🥺頑張ります!
- 4月29日
ママ
授乳したあと、抱っこしないでも寝てくれますか?🥺💦
2ヶ月ですが、トントンで毎日頑張れば寝てくれますかね?🥺
ゴーヤママ
授乳して布団にゴロンしたらそのまま寝てくれます!
でも私はおしゃぶりに頼っているので寝てくれているのもあります!😊
トントンで頑張って寝てくれると思いますが、娘さんが寝るまで息子さんは泣き声やぐずり声で寝られないと思うので娘さん寝てから息子さんと向き合って寝かし付けをしても良いと思いますよ!
うちの上の子はトントンで寝るのは8ヶ月くらいだったと記憶してます!
ママ
おしゃぶり、使ってみてたんですがすぐに吐き出してしまって😭でも、頑張っておしゃぶりも使いながら寝かしつけてみます!ありがとうございます💓