
6歳の息子の初期虫歯が気になります。自粛中で歯医者に行けず、進行が心配。今できることは歯磨きをしっかりすることでしょうか?
6歳になった息子の歯にはじめて黒い点を見つけました。調べたら初期虫歯とありました、削るか削らないかは歯医者さんによるそうです。
今まで頑張って歯磨きしていたのでショックです。原因はパパに歯磨きを任せる日がたまに出来たことだと思いますよ、子供が嫌がるからとしっかり丁寧にやってなかったみたいです。できたものは仕方ないので歯医者に行きたいですが今は自粛中、痛いわけでもないのに行ったらいけない気がします。でも少しほっといたら進行しそうでこわいです。学校再開したら行くとして今出来ることは歯磨きをしっかりするくらいでしょうか?
- RARA(7歳, 11歳)
コメント

青空
うちの息子にも写真のような黒いものがあって、歯医者に行ったら、ただの茶渋でした。虫歯じゃないといいですね!

ゆーまま
まずは甘い物の摂取回数(週2日に集約する、飲み物はお茶や牛乳)を減らして、市販のフッ素塗布(フッ素入りの歯磨き粉ではなくレノビーゴなど100%フッ素の物)を夜歯磨きの後に虫歯の所に特に塗布してください❣️仕上げ磨きも長めにしてあげてくださいね😊
フッ素塗布してる事で進行抑制と歯が再石灰化するので、後々治療した時に虫歯の所が固くなってあまり削らずに済む事があります!頑張って下さい💪
-
RARA
ありがとうございます!参考にさせて貰います。
- 4月28日

nmmama
うちは上の子が1歳半前に預け先で勝手にチョコとか食べさせられて虫歯になりました。
前歯でしたけど、茶色くなったりしましたよ!
奥歯は永久歯ですか?
だとしたら歯医者に電話して、予約を取って治療してもらうべきだと思います。
フッ素は半年に1回通われた方がいいですよ。
うちは乳歯なので虫歯の進行止めとフッ素で3ヶ月に1回通ってます。
-
RARA
まだ乳歯なんです。前歯もなりやすいって聞きますよね!フッ素も参考になりました、ありがとうございました。
- 4月28日
RARA
そうなんですね!そうだと願いたいです。ちなみにお子さんは歯医者さんにフッ素などしてもらっていますか?1度も行った事ないのでやってもらった方がいいのでしょうかね?
青空
3回ほど、フッ素をしてもらった事はありますが、今はしてません。
歯医者で買ったフッ素入りの歯磨き粉を使ってるのでいいかな。と思ってます。
RARA
ありがとうございます、そうなんですね、病院から買ったフッ素入り歯磨き粉よさそうですね!