妊娠・出産 道内で市をまたいで里帰りしました。感染者少ない地域からの帰省のせい… 道内で市をまたいで里帰りしました。感染者少ない地域からの帰省のせいか2週間待機とは言われてないのですが、受診するまでに変な菌持ち込みたくないと思い、なるべく2階で一人で過ごし、ご飯も2階に運んで一人で食べてます。 でも一階で両親とも接触するし意味あるのかなという感じです。 正直、自宅でどう過ごしていいかわかりません。 里帰りした方、どのように過ごしていますか? 最終更新:2020年5月1日 お気に入り 里帰り ご飯 両親 帰省 くまこ(5歳0ヶ月) コメント まい☆ はじめまして! 私も道内住みです。 出産は11月予定ですが、市をまたいで里帰り予定です。 今の状態、不安ですよね💦 4月28日 くまこ 無事に里帰り先で受診してきました。ほっとしてます。 11月なんですね!今よりも落ち着いているといいですね! 5月1日 おすすめのママリまとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
くまこ
無事に里帰り先で受診してきました。ほっとしてます。
11月なんですね!今よりも落ち着いているといいですね!