
コメント

なのは
2人目は凍結胚盤胞を自然周期で移植しましたが、移植後のホルモン補充は一切なかったです!
P4がかなり低かったので何かしらの補充があると思ってましたが、何もなかったです。

Elly
デュファストンでした。
ホルモン補充周期の時は膣錠でした。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌸
そうですか🤔今通院中の病院もルトラールかデュファストン、ホルモン補充の場合は膣錠だと言われました。- 4月28日

佐藤
自然周期、移植後〜判定日までルティナス1日2回の処方でした。
わたしの病院では数値関係なくの処方だそうです☺️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🍀
私も1人目の時ルティナス膣錠1日2回でした!LHの値が低い人のみ処方されていました。飲み薬が苦手なので今回も膣錠が良いのですが。。😥- 4月28日

みぃ
ウトロゲスタン膣錠を朝夕と、エストラーナテープ2日に1回、2枚ずつでした☺️
血液検査などはしてません👍🏻
妊娠判定受けてから追加で大量に処方されて、これ使い切るまで続けてねーで、つい3日前くらいまで続けてました😂😂笑
-
はじめてのママリ
妊娠初期なんですね😊おめでとうございます!コメントありがとうございます🍀血液検査なしでそんなに処方される事もあるんですね!
薬少ないより多い方が安心出来ます😂- 4月28日
-
みぃ
薬多い方が安心わかります😂薬なくなって、自分のみでホルモン足りてるのか不安でしかないです😂💦
はじめてのママリ🔰さんも、どうかうまくいきますように…🍀🍀- 4月29日
-
はじめてのママリ
コメント遅くなりすみません!
私も前の病院は妊娠判定後も膣錠が出ました💦
ありがとうございます😊お身体お大事にしてくださいね❣️- 4月30日

退会ユーザー
自然周期で血液検査などせず、排卵日から14日デュファストンだけです。判定日陽性でも飲みきり終了でした!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥰
病院によって色々ですね💦1人目の時の病院が通院の度に血液検査、妊娠判定出てもあったので心配になってしまいました😅- 4月28日

みにーまうす
私もつい先週、凍結胚盤胞を自然周期で移植しました🙇♀️
血液検査等一切なく、移植した日からルトラールと1日3回と、デュファストン1日1回です!あと移植日から判定日までの間、3回程注射があります!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🍀
飲み薬と注射もあるんですね‼️自然周期だと血液検査が無い場合が多そうですね…🤔
移植後お身体お大事にしてください✨- 4月28日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
ホルモン検査しても何も処方されない事もあるのですね。私も1人目の時P4とLH低かったです。