 
      
      2ヶ月の赤ちゃんがよく寝るけど、他のお子さんはどれくらい寝るか気になる。夜中はあまり泣かず、授乳の間隔が短い。上の子は2時間おきに起きてたから、体重増加が心配。おしっことうんちは問題なし。
もぅすぐ2ヶ月です。
うちの子めっちゃ寝るんですが、同じ月齢のお子さんをもつママさん、お子さんどんぐらい寝ますか?
うちの子はこんな感じです。
20時→授乳
2時→授乳(3時の時もある)
7時→授乳
10時→授乳
13時→授乳
17時→授乳
上に戻る。
だいたいこんな感じです。
夜中はあまり泣きません💦
うーっと唸ってます。
お腹空いたのと、眠たいのとで戦ってる感じです。
あまり泣かないのも気になるところですが、、、💦
上の子の時は夜中も日中も二時間おきだったので、体重増えてるか心配です💦
おしっこもうんちもしっかりでてます!
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
 
            退会ユーザー
2ヶ月入ってから
8時 授乳
12時 授乳
15時 授乳
18時 授乳
21時 授乳
です😂
心配なくらい寝ます。笑
体重増えてるし元気だからいいかな?と思ってます☺️💓
次女もそんな感じでした!
 
            すのこ
もうすぐ4か月ですが、1日20時間くらい寝てます!
夜中も泣かずに喋りかけてきたり、ひとりで遊んでます笑
- 
                                    はじめてのママリ 20時間! 
 すごい寝ますね!
 
 泣かずに話しかけてくるとか可愛いすぎですね😍- 4月28日
 
- 
                                    すのこ 可愛くてたまらないですよね〜🤣❤️ 
 
 旦那や義母もよく寝るので完全に遺伝です。笑
 
 寝過ぎなのか、あまり母乳やミルク飲まないんですが、ご機嫌だし病院でどこも悪くないって言われてるんで、まあいっか!ってなってます🤣- 4月29日
 
 
            退会ユーザー
私の子達も沢山寝てましたよ❣️
イヤイヤ期までは
めちゃくちゃ楽でしたね…
母乳は頑張って起こして
あげたり、してました!
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですね! 
 
 やっぱり起こしてあげたほうがいいですよね💦
 ありがとうございます😊- 4月28日
 
- 
                                    退会ユーザー 3時間に1度はあげる 
 ようにはしてました❣️
 病院でも、起こしてあげて
 って言われていたので‥
 しんどい時は寝かせて
 たりしましたけど😣- 4月29日
 
 
   
  
はじめてのママリ
あ、ほんとですか!!
夜中とかほんとどんだけ寝るん?ってぐらいねてて💦
新生児の頃は三時間おきに泣いてたのにあれ?って感じです💦
退会ユーザー
最初は心配すぎて起こしていたんですが、無理やり起こしても飲まないので😅
1ヶ月半頃から徐々に間隔空いてきて、2ヶ月からは夜通しって感じです🙆♀️
心配になりますよね😢
はじめてのママリ
確かに無理やり起こすと飲みは悪いですね💦
2ヶ月で夜通しは心配なりますね💦
上の子が2、3時間だったので、大丈夫なのかとすごく不安です💦