
妊娠中で家事に追われる女性が、片付けられず悩んでいます。やる気が出ず、家が散らかり、心身ともに疲れています。どうすればいいか分からず悩んでいます。
「片付けられない」から抜け出せない
妊娠中期です。小学校、幼稚園が休校、休園のため、仕事休んで子供達のこと見てます。
朝から朝食作り、昼食作り、夕食作りに追われてますが
仕事してるより家にいるほうが好きなので充実してます。
ただ部屋が片付かないです。
最初にとりあえず台所だけでもと台所は頑張ってきれいにしましたがそれからまったく進みません。
新築でまだ2年半くらいだというのに....
もう家の中は大荒れで、どこもかしこも汚いです。
収納も全然ダメで部屋はごちゃごちゃしてるし、
最初から収納しっかりしてきれいにしておけばよかった...と後悔しています。
今は仕事に行かなくていいので掃除する時間はあるのに、やる気がやはり起きず、眠くて寝てしまったり、怠けてしまっています💦
どうしたらこの片付けられない病から抜け出せるのか😭
今は割り切ろうと思っても、19週...つわりが完全に終わった感じはしませんが、もうつわりの時期は恐らく過ぎているし...もうどこから手をつけていいか分からなくて出来ないんです。リビングのテーブルの上もごちゃごちゃです。
私が片付けられないっていうのに子供たちがあちこちからおもちゃを出してきて、それもあって更に片付かなくて頭おかしくなりそうです😭夫はただ毎日の仕事に追われて汚いな〜とか言いながらもそこまで気にしてないです。
私ばかり悩んでて辛くなります😓
もうこんな家いらないとさえ思ってしまいます。
妊娠してからというもの無理気力で何もやる気が起きず、気付けば何か食べてばかりで体重も増加中です。
幸せそうな妊婦さんというよりは、私自身疲れ果てたおばさんになってます。今は健診とか歯医者くらいしか出かけませんがそういう時も自分の身支度なんてどうでも良くてスッピンで出かけてしまいます😣
なんか妊娠してから家の状態が悪化していく一方で、生活するにも散らかり過ぎて生活できない状態...最低限、台所と食堂はきれいを保つようにしていますが、テレビのある部屋がヤバいです。
もうどうしたらいいか分かりません。
5月を過ぎればまた仕事も始まりますし...
どうしたらいいのでしょうか。
やるしかないんですけど、やらなきゃいけないのは分かってるんですけど、出来なくて。
だからなおさら気持ちが沈みます。
自分から望んだ3人目の妊娠だったのに、
なんか心も体もどんどんやつれていく感じです。
- くろみ
コメント

退会ユーザー
やる気出ない時ってそういうものですよね(´д`|||)
わかります。
赤ちゃん生まれたら、余計難しくなると思うので
生まれてくる赤ちゃんの健康のために断捨離してみては(^-^)/

はじめてのママリ
片付けられないというより、片付かないのでしょうか。
片付けられない方は、片付いた状態が「気持ちいい」という感覚のない人です。
片付けたいけど片付ける気力がないのは、途方に暮れているだけかもしれないですね。
収納よりも物が多いと、物の行き場がなくて途方に暮れます。
片付けでも片っ端から出す人がいると途方に暮れます。
ただ、しまうだけの事ができない、その気力がわかないというだけなら、箱を用意して片っ端から全部入れてしまいましょう。
いったんキレイになると、あとは箱の中身を分別して正しい位置に戻すだけです。
一気にやらず、1日ひと箱ずつやるだけでも、片付きますよー(^^)
-
くろみ
ありがとうございます😭それ実践してみます。とりあえず何か箱を用意してそこに全部入れてみます!ありがとうございます😣本当に途方に暮れてます。ただ片付けるってことができなくてただただ涙がでます😓それでもうどうしたらいいか分からなくて辛いんです。このままだと本当に病気にでもなってしまいそうです😫でもお腹の赤ちゃんはいつも元気にお腹で動いてくれてます❤️落ち込むばかりじゃなくてもっと気楽に捉えて片付けられなくても死ぬわけじゃない!と自分を追い込まないようにしようと思います!‼️
- 4月28日
-
はじめてのママリ
分別は、テレビ観ながらとか音楽聞きながらとか、おやつ食べながら気楽にやりましょうね〜♪
旦那さんにもお手伝いしてもらえるといいですね。- 4月28日
-
くろみ
ありがとうございました😊なんかとても気が楽になりました!もうほんとにこの生活が嫌で嫌でしかたなくて、でもほんと何もやる気が出なくてできない自分にも苛々。おもちゃを出しまくる子供にもイライラでダメになりそうでした💦
- 4月28日

ママリ
妊娠前は片付け得意だったんでしょうか?
まだつわりが完全におさまってないならしょうがないかと🥺
旦那さん休みの日にやってくれればいいのに〜と思っちゃいます😅
今日はテーブルの上だけ、書類だけとりあえず片付けるなど少しづつやってみるのはどうでしょうか?
-
くろみ
そうなんですよね!その少しずつやるっていうのいつも旦那に言われるんですけど、できないんです😣もう人として終わってます😭やはり妊娠前は私がちゃんと掃除できてたからきれいな状態は維持できてましたが私が出来なくなったらこれです💦休みの日に寝室の掃除機かけたり子供部屋掃除機かけた理してくれたりしてるらしいんですけど掃除機かけるのみで片付けてきれいにするということをしないのでせっかくやっても綺麗になった感が伝わらないんですよね〜😢
- 4月28日
くろみ
そうですね...でも本当に鬱なんじゃないかっていうくらいのやる気のなさ😱毎日の家の荒れようと自分自身に絶望してます😱
退会ユーザー
そうなんですね‥(>_<)
お金があるなら、プロにお願いするのも手かも知れません(>_<)
病気なら仕方ないですよ。
くろみ
鬱ではもちろんないと思うのですが、どうしたらいいか分からなくてそれを誰かに相談できるわけでもなく旦那も相手にならないので1人で片付けられないことに苦しんでます💦