
コメント

はじめてのママリ
7ヶ月の息子を育てています👶🏻離乳食も2回食、完母です!
授乳回数は1日5回で、だいたい決まった時間にあげてます😊

いちご🍓
だいたい4時間おきで毎日決まった時間に授乳してます🙋♀️
夜は1回でバラバラですが…💦
1日4~5回くらいです!!
夜はうちも泣いてもトントンしたりしばらく様子見て自力で寝られるようであれば、授乳せずです✨
-
ママリ
ほしがらなくてもあげてますか?
抱っこで授乳せず寝るというのは昼間のことです!
わかりづらくてすみません😭- 4月28日
-
いちご🍓
あっ!
すみません😅
昼間なんですね!
うちの場合は、授乳の後寝落ちをなるべくしたくないので…昼寝の1時間前に授乳してます!
11時頃ですね!
その時間がちょうど、4時間後になるので🙋♀️
離乳食後は欲しがらないこともありますが、11時と15時の授乳は欲しがるので、すぐあげてます✋
夕方の離乳食後は時間の関係であげてません。
朝の離乳食後は、一応吸わせてますが時間は短いです‼️- 4月28日
-
ママリ
ありがとうございます!
お手数でなければ1日のスケジュールと離乳食の量教えてもらえないでしょうか😭😭- 4月28日
-
いちご🍓
5時半~6時⇒起床
6時半⇒離乳食
7時⇒授乳
9時⇒朝寝(30分)
10時⇒散歩、戸外遊び
11時⇒授乳
12時半⇒昼寝(2時間~2時間半)
15時⇒授乳
17時半⇒離乳食
18時半⇒お風呂
19時⇒授乳
20時⇒就寝
23時~1時くらいのあいだで一度授乳
こんな感じです!
ちなみに、あと少しで9ヶ月になるので3回食になったら、11時の授乳の時に離乳食でその後授乳にしようと思ってます🙋♀️
夕方の離乳食も18時頃にできればいいんですが、眠くなってしまうので…今のところはこの時間で様子見です。
離乳食の量ですが、
5倍粥⇒90g
野菜⇒40g
タンパク質⇒10~15g
果物があれば、15g
だいたい140~150gくらい食べてます😊
以前全く食べず💦💦
今はこの量で落ち着いてます✋
2回食だとまだ母乳からの栄養も必要だと思うので、だいたい4時間おきに飲ませるとリズムもつくかなと思いますよ!
この時期だとお腹いっぱいであれば、自然と授乳時間も短くなってだんだん回数も減ると思うので、私は時間で飲ませてあげていいのかなと思います😊
参考になれば‼️- 4月28日
-
ママリ
とっても詳しくありがとうございます😭❤️
離乳食もしっかり食べてて夜中も1度しか起きずよく寝てくれるんですね!
授乳時間決めてやってみます!
うちの子とても大きいので授乳減らしたほうがいいのかなとか思ってましたので。。- 4月28日
-
いちご🍓
いえいえ!
ちなみに、夜中は2~3回起きますよ😅
すぐ寝てはくれますが…早起きだし母は辛いです💦
夜泣きもありますし😓
あと、息子も9キロちょいあります😂😂
かなりおデブですが…3ヶ月ちょいこの体重キープなので😓笑
動くよぅになったからですね!
私もかなり授乳は気にしていた時ありましたが、ミルクではないので大丈夫かなと!
来月には夜間断乳は検討してます😊- 4月28日
-
ママリ
あれ、下にお返事してしまってました💦💦
- 4月28日
-
いちご🍓
寝かしつけは自力で寝てくれてますが途中起きたら、トントンしてます😊
抱っこで寝かせるとすぐ起きるので😅
機嫌よく😓起きます💦
とりあえず6時までは寝室にいるよぅにしてます!
せめて6時半くらいまで寝てくれるといいんですけどね😅
離乳食はこの時間でも、規定量は食べてくれてます!
11㌔なんですね!!
ハイハイとかしますか?
息子は、ハイハイからつかまり立ち、今は伝い歩きもするよぅになって動きがさらに活発になったら体重もキープされるよぅになりましたよ✨- 4月28日

ママリ
抱っこして寝てって感じなんですね!
早起きですよね!
離乳食も早いなー!すごいなーと思いました!
朝はその時間にしっかり起きてすぐ離乳食なんですか?
うちはもう11キロこえてます😂😂
夜間断乳わたしも考えてました!
夜ぐっすり寝てくれるといいですけどね😭
ママリ
ほしがらなくてもあげてますか?
はじめてのママリ
ほしがらなくてもとりあえずあげてます!