
コメント

ツー
うちの娘も同じ感じでした👶
寝返りが出来て、多少体を自分の意思で動かせるようになった頃からご機嫌の時間が増えてきましたよ✨
今では眠い、空腹以外はだいたいご機嫌さんです😉👍✨
ツー
うちの娘も同じ感じでした👶
寝返りが出来て、多少体を自分の意思で動かせるようになった頃からご機嫌の時間が増えてきましたよ✨
今では眠い、空腹以外はだいたいご機嫌さんです😉👍✨
「授乳」に関する質問
子供が生まれてから約一年、毎日寝不足&不眠です。 寝不足すぎて精神的に参ってきているのか、夫のことが愛せなくなり、離婚したいと思うようになりました。 子供のためにも離婚はしたく無いですが、寝れない日が続くと…
夕寝についてです。 16時17時ごろに眠たそうにします。19時半頃に寝かせたいので、夕寝にしては遅いし就寝にしては早いし、、、と悩んでいます。 17時以降の就寝までの時間は起きててほしいのですが、眠くてグズグズする…
生後2ヶ月なんですが、母乳をあげたらすぐ泣いて、その後あやしたら寝ます。授乳後泣くという事は足りていないという事でしょうか? あやしたら寝るのは、疲れて寝ちゃってるんですかね? この場合、ミルクを足すべきか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くま子
そうなんですね。
ご機嫌の時間が増えると、スキンシップもたくさんとれるしいいですね!
それを楽しみにもう少し頑張ります。