
旦那は夜中子供が泣いても滅多に起きない起きて私がミルク作ってる間は…
旦那は夜中子供が泣いても滅多に起きない
起きて私がミルク作ってる間は目閉じたまま声かけてるだけ笑 そのまままた寝ます。
おむつ替えてる間ミルク作ってくれることもありますが、月に2回くらい
お風呂入れてくれるのはいいけど、ほんと入れるだけで服着せた事もなければ着させ方も見ようとしない🤣
私が家事から戻ると、うんちしてたよ って…
自分も親なんだし、報告いらないからならおむつ替えて😂
旦那が抱っこであやしてるからそのままミルク飲ませてくれると思って哺乳瓶渡そうとしたら、
ん!って子供を私に突き出してくる
元カノからもらったものかな?って思って、これ嫌なんだけどって言ったら 捨てれば?新しいの替えばいいじゃん。って。なんか違うんだよなー
じゃあ新しいの買お!みたいに言ってくれないかなー😀
日々の積み重ねで思いやりが無いような言い方がいちいち気になってしまう!
投稿されてる惚気を見ては、協力的な旦那さんや、可愛いと言ってくれる旦那さん羨ましいなーと思います。
こんな旦那を選んだ私も悪いんですが😐笑
朝から愚痴すみません!
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
パパの自覚がないと自分は今までと同じ生活をしたがるし大変ですよね。
うちは比較的、パパの自覚があるようでやってくれてますが、まだまだ自分のタバコ優先したり眠気が勝ってしまって休みの日、朝泣いても起きるのは私だけだったりします。
夫の職場の先輩の娘さん夫婦の話ですが、ママさんは毎日子供と接しててお世話も慣れてくるけど里帰りだと余計パパは全然慣れなくてその上上から目線で支持されて違う!って怒られてパパさんが落ち込んでるらしいと産前聞いたのでうちは夫がしてるときは何も口出さず、違うときは優しく教えるなど気を付けました😭

まや
うちも最初はあまり何もしてくれませんでした😭
ミルクの作り方も教えるって言っても
大丈夫いけるよって言われて
いざ、私が高熱でて動けない時に
ミルクの作り方聞きに来ました笑
うんちも報告だけでした😱
おでかけする時は
自分だけ先に車に乗って
荷物も持ってくれないし
子供も乗せてくれないし
思いやりない奴やと思いました😅😅
そんな旦那も今では
率先してオムツをかえて
車にも乗せてくれてます😊
うちの旦那は何をしたら良いのか
分からない事が多いので
◯◯してくれたら嬉しいな助かるな
オムツ気持ち悪いかもしれないから
見てあげてくれる?と
根気強く言い続け
できたら褒め倒してました🤣
コメント