※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jaemmm
子育て・グッズ

離乳食はまだ早いかもしれません。首がしっかりしていないし、座れないようです。

ママリの『今日のひとこと』で『離乳食を始める基準は首がしっかりすわって寝返りができる、5秒以上座れる』と書いてあるのですが寝返りもまだだし、自分では全く座れません。まだまだ始めるのは早いでしょうか?

コメント

🌃

寝返りはまぁ遅い子もいるからいいとして、首すわりは大事かなと思います!椅子に座らせて食べさせたい場合は、座ったときにななめになったり倒れたりすると危険なので、背もたれつきのでも座れるようになってからがいいかもしれませんね😊でも床で一人で座れるって6ヶ月以降な気がしますが🤔そこは謎ですね…

離乳食ってわりと5ヶ月~と書いてありますが、実際6ヶ月からはじめる子もいますし、焦らなくていいと思います。

  • jaemmm

    jaemmm

    ありがとうございます!
    首はしっかり座っています😊
    でも腰がまだしっかりしてないので、椅子に座らせるとだんだん前のめりになります😅上の子は大柄でずっしり、下の子は小柄でクタクタなので成長具合も全然違って😂まだ焦らずゆっくり始めたいと思います👍✨

    • 4月29日