※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
○pangram○
子育て・グッズ

生後23日の赤ちゃんを完母で育てている方が、夜中になかなか寝付かない悩みを相談しています。授乳回数を減らしているが、同じ状況の方の経験を知りたいです。

生後23日の赤ちゃんを完母で育ててます。

夜なかなか寝付きません。
大抵、深夜1〜2時になんとかベビーベッドで寝る感じです。その後は3時間くらい寝てくれます。
寝付くまでは夕方くらいから結構ぐずってます。

無尽蔵におっぱいを欲しがるのでおしっこうんちが頻繁で、母乳あげすぎかなと思い何とか1日の授乳を12回に抑え始めました。
一昨日までは欲しがるだけあげてたので、回数数えたら20回近く授乳してました。

同じくらいの赤ちゃんを完母で育ててる方、どんな感じですか?

コメント

アルヱ

乳日記を読み返してみたら、23日目は授乳11回、夜は11時〜2時まで4時間寝てました。
しかし、その3日後の26日目には授乳17回、夜も10時〜0時でした(´^ω^`)
その頃はほんとに日によってバラバラでしたね😂
完母の場合腹持ちが悪いから、1日の最後の授乳をミルクにすると夜しっかり寝る子も居ると育児書にありましたよ*\(^o^)/*

  • ○pangram○

    ○pangram○

    コメントありがとうございます(*^^*)
    回数はまちまちだったんですね。最後をミルクにですか!なるほどです(^o^)

    • 6月8日
  • アルヱ

    アルヱ

    とはいえ夜中に起きてミルク作るのは面倒ですよね(´・ω・`)
    新生児の頃って飲める量がどうしても少ないから頻回授乳になっちゃいますもんね😭
    たくさん飲ませてるならきっと体重はしっかり増えてるだろうから、1ヶ月検診で相談してみて、このまま母乳だけで行くのか、寝る前にミルクを足すのか決めてもいいかと思います!(・ω・ )

    • 6月8日
  • ○pangram○

    ○pangram○

    来週1カ月検診があるので、相談してみます!生後2週間で測った時は日に40グラム増えてたので、増加は大丈夫そうと言われました(^o^)/
    ありがとうございました(*^^*)

    • 6月8日
  • アルヱ

    アルヱ

    グッドアンサーありがとうこざいます😊
    体重はバッチリですね( 'ω' 三 'ω' )!今日もまた夜が始まりましたが、お互い頑張りましょうね💪(・ω・ 💪)

    • 6月8日