
旦那と喧嘩。大袈裟に言えば手を出されました。義母に報告。そしてこの…
旦那と喧嘩。
大袈裟に言えば手を出されました。
義母に報告。
そしてこのメール。
良かった。自分の分身に背を向ける様なことしたら一生悔やむ事になるからね。きつい言い方だとは思うけど母親になるということはどんな事でも受け入れる根性が無かったら務まらないからね。誰に対してもそういう気持ちになれるよう、今から自分なりに考えて実行していかないと旦那をダメにしてしまいますよ。こんなことを言われたら腹が立つかもしれないけど家庭が上手くいっているところは女房が賢くバカになって旦那をコントロールしているからよ。私には出来ないじゃなく努力してください。私だって努力してきました。
私が悪いんですかね?笑
ちなみに旦那とも歳離れてますし
遅くに出来た子供だったので義母もかなり歳離れてます。
義母が理想とする嫁にはなれそうもありません。
そして今回の件で
妊娠しなきゃよかったって何回も言ってしまいました。
本当はお腹にいまいてくれてる事が嬉しいのに
思ってもない事言ってしまいました。
雨も降ってて寒い中30分ほど薄着で外にも居ました。
胎動もない時期なので赤ちゃんが心配です、、、
赤ちゃんには申し訳ないことしたと反省してます
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
まずどういったことで喧嘩したかは分からないので何とも言えないのですが、手を出す時点で個人的には人としてどうかと思います。。🤔
義母の理想を押し付けられても困りますよね
努力してきたからといって質問者様にそれを当然のように押し付けるのも違うと思います!
寒い中外に出て大丈夫でしたか?
暖かくしてゆっくり休んでくださいね

mama
腹立ちますね。
喧嘩内容分からないですが
内容がどうであれ妊婦に手を出すのは違います。
今と昔では時代が違うんだよ!
って感じですよね。
まずは体あっためて下さい😖
yuiさんは大丈夫ですか?
-
はじめてのママリ🔰
時代の違いなんて、みたいなタイプです。笑
逆に昔の考えが理解できないことを理解してほしいくらいです😅
ありがとうございます!
お腹にカイロ貼って布団に入りました🙋♀️- 4月28日
-
mama
昔は子供の事を殴ったり
外出したりなんて当たり前にしてた子育ても今では虐待。
時代は色々変わったんだ〜
ついてこーいって感じですね。
自分の息子が嫁にそんな事をしたら息子を怒るお義母さんでありたいものですね…😵
ゆっくり休んでください😌- 4月28日

はじめてのママリ🔰
旦那も義母も最悪ですね💦
かなり腹が立ちます。
義母に対してはお前が育てたんだろうがって感じですね。
でも赤ちゃんには罪はないし、お母さんにそんなことを言われたら可哀想です。
お腹の赤ちゃんには謝れば伝わると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
本当にむかつきすぎて投稿してしまいました😅
赤ちゃんにはたくさん謝りました、、これからは無い様に気を付けます。- 4月28日

はじめてのママリ
どんなことを相談しても
親は子を庇うと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。。
- 4月28日

☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
は?????
義母、頭おかしいですね。
家族であれ人に手を出すのはまず暴力ですし、ましてや妊婦に手を出すとか・・・
完全に旦那さんが悪いです!!
喧嘩の原因はどうであれ手を出したら100%アウトですよ!
母親だから受け入れる?
じゃあもしこれから生まれる子どもが他人から手を出されたら(義母にとっては孫)受け入れないといけないのか?
犯罪を受け入れるような母親なんて親じゃないでしょ😑
可能であれば実母に報告してください。
それと、なるべく暖かい所に移動して少し休んでください😣💦
赤ちゃんも心配ですが、yuiさんも心配です!!
今はバカな旦那さんや義母の事は後回しにしてご本人と赤ちゃんを優先してくださいね!!
-
はじめてのママリ🔰
手あげたことには怒ってましたがそれよりも嫁の私に言いたい事があるんだな、という感じでした、、笑
実母にはなかなか言えず、、
多分私みたいな人間がDV受けてしまうんだろうなとは自覚してます😖- 4月28日
-
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
義母が嫁に言いたいことがあったとしても手を上げられた直後にわざわざ言うことではないですね💨
非常識です。
まずは「息子が手を上げてゴメンなさい」ですよ!!
謝罪に余分なことを追加したら謝罪じゃなくなります。
(謝ってたかどうかは不明ですが💧)
実母にも心配かけてしまうと思うと言い難いですよね😔
妊婦に余計な負担かけるなんて・・・
しかもコロナの時期に。
自分を責めないでくださいね!!!
赤ちゃんもママのことはちゃんとわかってくれてます。
それにこの時期はまだ直接ママの影響で赤ちゃんに何か起こることは少ないとは思うので(お腹を殴られたとかでなければ)、とにかく安静にしてください💦- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
義母からも旦那からも謝られてないしこの先謝ってこないと思います😅
お腹は無事でした!ありがとうございます😖- 4月28日

🐬
どんな理由があれ手を出すのは許されないし、義母も論外ですね🙋
それを良しとしてたら世の中DVの事なんて問題になってないですよ
親が親なら子も子ですね
結婚しても人権はありますし、妻は夫の所有物でもないし物でもない
今後は何があっても義母はあてにならないですね😂

mii_cha
旦那さん…手を出したなら
どんな事情であれ最悪ですね😅
妊娠中は情緒も不安定になりがちだし、
理解しろとは言わないけども、
そっと話を聞いてくれる位の器ほしいです
よね…
ましてや、薄着で外に出ていても放置ですか?
ひどいと思います。
でも、離婚を視野に入れない限り
夫婦喧嘩にはどちらの親も介入させない
方がいーかな?と思います。
仲直りしてからも親からの心象は悪いし、
良い関係が続けにくくなるかな?と。
仲直りしない喧嘩なら良いと思いますが。
親ってどんな親も自分の子の味方するし、
子供を結婚させた時点で
どこか責任も放棄した部分あると思うので。
まずは、お腹の子と自分の心を
大切にしてください。

おと
良かった?自分の息子が
妊婦に手を出しても
そんな綺麗事言えるってやばいですね…
最低な義母ですね😅
義母達みんながみんな
子供を庇うわけじゃないですよ!
その義母さんがおかしいです。
もう一切信用しない方がいいですね…
とにかく今は赤ちゃんの為に
体を温めて、心を落ち着かせましょう😢
本当に大変でしたね。

Saa
どんな理由であっても
私は男が女に手をあげることは絶対にしてはいけないことだと思ってます。
そして義母さん…いくつになっても息子が可愛いんでしょうね🤮
体調は大丈夫でしょうか?😔
無理はしないでくださいね🥺

shiina
つらかったですね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
寒くなかったですか?💦
まずは、お体お大事にされてください。
義母はどんな息子が悪い事してもいっても、悔しいけどやっぱり息子が一番なんだと思います。泣泣泣
私も同じく妊娠発覚してまだ1ヶ月くらいの時期に、
義母に、ギリギリまで働けと言われました。
妊婦に仕事みつけて働きなさいよと言うんですよ。
妊婦だから仕事逆に雇ってもらえないですいったら、
妊娠隠して働けと言うんです。
あまりにも、びびりました。
なんか。
出産したらしたで、で、いつから仕事みつけて働くの?
って病院で聞かれたんです。
産んでまだ3日や4日で。
先月会ったときも、で、面接どうだったの?コロナで仕事がない?え?
そのあとも詰めよられてる感じでした。
息子さんに暴言吐かれるわお金だらしないわ、やっていけません言った日には、
(私の名前読んで)、うちの子の給料使い込んでるかなんか高いもの買わせてるの?
いわれました。
いやいや。むしろ逆、私のお金使い込んでるから!みたいな(๑°ㅁ°๑)‼
言ってもふーんなので、、、
義母はどこまでも息子が一番、息子にだけ働かせるな状態なんだなぁとおもいました。
もう右から左にスルーしかないです💦
まともにやりとりしてたら、
もたないとおもうので💦
反面教師にしようと思いました。

ママリ
内容は分からないですが、手を出してきたのはありえないです!
お義母さんも昔の人やからどうしてもそーゆう考えになるんだと思います😢
でもそこはやっぱり息子の味方かよって思いますよね😑
いくら母親でも母親の前に1人の人間です。
弱るときもあります。
ましてや今妊娠中で情緒不安定なのに、旦那やお義母さんが支えてあげないでどうする…!!て感じですね。
無理してお義母さんの理想の嫁になる必要はないですよ。
わたしも妊娠中旦那に腹が立って
こんなんやったら妊娠なんかしやんかったらよかったと友達にぶつけてしまい、冷静になるとホンマに最低な発言したと自分に悔やみましたしその時は感情的になって思ってもないことをゆってしまった経験あります…
もう家の中に入られましたか?
身体あっためて今はなによりお身体大事にしてください。

⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
義母義母義母ーーーー💢💢💢
お前の理想を押し付けてくんなーって感じですね!!
私なら、
お義母さんに相談しても旦那に注意とかしてくださらないんですね。
そしたら仕方ないですけど、身重の体に手をあげられたって他の方に相談しますね。
本当はお義母さんから注意してもらうのが1番いいかなって思ったんですけど…。
って返信うって何言われてもシカトしますね!!
きっと義母は超焦るかな🤪笑

あゆか
お前が努力した結果が妊婦に手を出す暴力男が出来上がるって滑稽ですね🤗義兄も妊婦の義理姉に暴力をしたとき義母が、大袈裟なのよ、と一言言ったのを聞いて心の底から頭沸いてんなと思いました😞普通の体で出すならまだしも自分の子供を育てているからだに暴力は子供にもの暴力を降るのと一緒ですからね。そんなやつは何しても嫁が悪いしか言わないと思います。もう相談は控えた方がよろしいかと💦
実家には帰れませんか?逃げる対象だと私は思います。

はじめてのママリ🔰
母親本心はいつまでも息子の味方です。でも、自分も結婚して家族になったのだから理解してほしいですよね。
我が家は、義実家は私の味方、実家は夫の味方です☺️
それが一番上手くいく方法だと思います。
義母の意見は、客観的にみると明らかに間違えてはいませんが、嫁にいう意見ではないと思います💦
お体大切にしてくださいね😭
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに客観的にみると、というのは、賢くバカになるというくだりです。
ただ妊婦に手をだすのは、ほんっとにありえません!!努力する必要もないと思います。- 4月28日
はじめてのママリ🔰
補足しました!
時代の違いなんですかね、、、本当に昔の人って感じなので😖
ご心配ありがとうございます!
退会ユーザー
補足ありがとうございます😊
昔の人だからといって手を出すことを正当化されることはありません!
ましては1人の身体じゃないんですから。。
わたしなら手を出された…って共通の友達や家族に相談という名の根回しをしてしまうと思います笑