※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおちゃん
子育て・グッズ

お風呂上がりに果汁飲料を飲ませるのは良くないですか?寝る前のミルクが早くなくなってきているので、水分補給したいです。他の飲み物は飲まないようです。

お風呂上がりに毎日薄めたりんごジュースなどを飲ませるのはよくないですかね?💦
まだ2回食なんですけど、寝る前のミルクが無くなってきていてお風呂上がりに水分補給させたくて💦
寝る前のミルクが無くなるのも早いですよね?🤣

ちなみに、白湯、水、麦茶、ほうじ茶は飲んでくれません。

コメント

ちゅる(29)

やめた方がいいです😅
余計に白湯やお茶飲まなくなります💦

ゆ

飲まなくてもお茶をあげ続ける方がいいですよ💦
ジュースばかりあげてるとほんとにお茶飲まなくなってしまいますよ!

はじめてのママリ🔰

まだジュース早いと思います💦
余計にお茶とか飲まなくなりますよ😣

亜希@姉妹ママになりたい

私はおやつの時とお出かけの時だけジュースあげてます。6ヶ月からのやつ普通にあるので!
でもご飯の時やお風呂の後などお茶飲んでくれますよー

はじめてのママリ🔰

ジュースしかのまなくなるからあげてないです(´・ω・`๑)

りんりん

水分補給で、ジュースはやめた方が良いと思います❗️

ジュースしか飲まなくなると怖いので🥺

ママ

うちは4歳前ですが未だにジュースって月に1回飲むかどうかです💦
根気強くお茶やお水を!!

Sママ

他の方も言われていますが、私もジュースはやめた方が良いと思います!

うちの子も麦茶はあまり好きではないみたいで…
ルイボスティーは飲んでくれましたよ〜😊✨
今でもルイボスティーです!
少し薄めていますが!

はじめてのままり

私もジュースしか飲まなくなると思うのでお茶や白湯ばかりです!

rina

ジュースを毎日飲ませ続けて、1歳半で歯が茶色くボロボロの子を見たことあります💦

今すぐやめて、根気よくお茶をあげましょ!

あおちゃん

まとめてのお返事ですみません!
まだ、ジュースをあげているって訳ではないので根気よくお茶をあげてみようと思います!
ありがとうございます👍