
妊娠後、脈が早くて動悸が頻繁に起こり、疲れやすくなっている。健診で相談すべきか、腰痛もあり。皆さんも同じ症状かな?
いつもお世話になっています!
妊娠してから脈が早くて動悸がよく起こります。
元々妊娠前から低血圧で脈は普通より早めで動悸もたまにあったんですが、妊娠してからは結構頻繁というか常にという感じです。
脈が早くなる事は珍しくないのかな?と思って倦怠感や疲れやすくて動悸がしんどいのも普通の事なのかなと思って先生には何も言っていないのですが、健診のときに一応言った方がいいのでしょうか?
変わりはありませんといつも言っていますが…
日に日に疲れやすくなっている気がしてお風呂に入るのも正直しんどいです。
疲れるのであがってからしばらくソファでじっとしています。
座っていると腰が痛いのでそれも辛いです。
腰痛も申告すべきでしょうか?
皆さんもよくある事なのかなと思って先生には何も言っていないんですが…
皆さんこんな感じですか?
- はづき(8歳)
コメント

ずにゃん
脈が早くなるのも腰痛もあるあるトラブルかと思います😊
心配でしたら一応伝えてみてはどうでしょうか?

たまこ
最近階段が辛くなってきました(´д`)
あと恥骨の痛みも激しく…orz
お風呂は上がったときの貧血がやばいので、シャワーだけの日と交互にしました。
同じようなトラブルは結構あるっぽいのでそんなに心配はしていないのですが、次の診察の時には話すつもりです。なんか解決策とか、対応法とか、あったら知りたいですし(*´∀`*)ノ
-
はづき
恥骨の痛みは私はまだ出ていないんですが友達も妊娠中に痛いと言ってた事がありました(>_<)
私は元々シャワーだけで済ませる事がほとんどなので妊娠してからもずっとシャワーなんです(>_<)
親には湯船に浸かった方がいいと言われますがしんどくて今はシャワーで精一杯で(;_;)
たしかに何か解決策とか教えてもらえたらラッキーですよね☆
私も一度先生に伝えてみようかなと思いました。
ありがとうございます☆- 6月8日

mayu
わたしもちょっと歩くだけで動機息切れしてたりちょっと外に行っただけで疲れて寝てしまったりしてました。
よっぽど大丈夫かと思いますが心配なら言った方が良いですよ!
-
はづき
すぐ疲れてしまいますよね(>_<)
皆さん同じ感じならちょっと安心しましたがあまりに酷かったら先生に言おうと思います!
ありがとうございます☆- 6月8日

にゃり
妊娠すると赤ちゃんに血液を送るため心臓が1.5倍の速さになるそうですよ!
わたしもドクドクと心臓や脈がうるさかったです💦
そして疲れやすくなりますよ!
-
はづき
やはりそうなんですね(;_;)
脈が早くて常にしんどい感じです(>_<)
ありがとうございます☆- 6月8日
はづき
やっぱりあるあるなんですね(;_;)
これからまた酷くなるようなら伝えてみようかと思いました。
ありがとうございます☆