※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみむめま
お仕事

1人目の育休中で保育園入所が自粛中。仕事復帰前に2人目妊娠。派遣で仕事探し中。妊娠を伝えるタイミングと、働ける場所に不安。保育園延長不可か。GW後に産婦人科へ。

1人目育休明けで復帰する直前に2人目の妊娠がわかりました!

現在1人目の育休中で、4月から保育園入所でしたがコロナの影響で現在は自粛中です!
5月中旬から仕事復帰予定でしたが、そんな中2人目が発覚しました。
仕事復帰予定といっても現在派遣社員で、コロナの影響でまだ仕事が見つかっていません、、、、

まだ4週なので、どのタイミングで派遣会社の担当者に伝えるべきか悩んでます😫
産婦人科へはGW明けに行く予定です。

育休をそのまま継続して取れたらと思ったのですが、保育園入所が決まってる場合は延長はできませんよね??
そうなれば働かなければと思いますが、妊婦を働かせてくれるところなんてあるのか😱😱

妊娠がわかり嬉しい反面、これからどうしたらいいのか不安もありまとまりの無い文章ですいません😢😢

コメント

ママリ

ご妊娠おめでとうございます!

保育園入所が決まっている場合残念ながら育休延長は出来ません。また、妊婦さんとわかっていて新規雇用してくれる会社は現実問題少ないと思います。

もしも私なら、の話ですが…会社の規定的にこのまま育休を延長でき、家庭の経済的に問題がないなら保育園を辞退して育休を延長します。

会社へは一般的に母子手帳を貰ったタイミングや安定期に入った頃合いで報告したいところですが…今回は復帰時期が迫っていますので、出来るだけ早く病院へ行き育休延長するか、産休まで働くか、退職するのか担当の方と相談なさった方がいいと思います。

  • まみむめま

    まみむめま

    ありがとうございます!!
    保育園入所が決まってると育休延長はできないけど、辞退すると育休延期が可能ということですかね?🤔

    とりあえず担当者には事情を説明して相談してみます😣💡

    詳しくコメントくださってありがとうございます😊
    とても参考になりました🌟

    • 4月27日