※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

13週の妊婦です。クラミジア感染が分かり、不安です。旦那に伝え方がわからず悩んでいます。

カテゴリー違いであればすみません。
現在13週です。
11週に初回妊婦検診を受診した際に、クラミジア検査を行い、先程病院から陽性なので、明日病院に薬をもらいに来てください。と言われました。
自分がクラミジアに感染していたことに驚きですし、なによりもお腹の赤ちゃんには影響ないのかどうかも不安です。

又、旦那とは妊娠がわかってのスピード婚で、
半年前までは別の方と付き合っていました。

原因は私(元カレから)でしょうか?
どのように旦那に伝えればいーのかも含めてなにかご意見ください!!

コメント

み

旦那さんの可能性はないんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那からの可能性もあるとは思います。旦那と付き合い出したのは5カ月前で、それまでは旦那も遊んでいたようなので

    旦那が陽性か否かはわかりせんが、治療すべきですよね、。
    産科で仕事で平日病院にいけない旦那の分も薬をもらえるんですかね、?

    • 4月27日
chibi26♡まま

旦那さんも検査、治療しなければならないので、健診で陽性で治療が必要になった、あなたも検査治療が必要だよと伝えればよいと思います。
どこから貰ったかはわからないので今は夫婦と赤ちゃんの心配のみして今後ピンポン感染しないよう防ぐのが大切ですよ🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那にも検査に行ってもらいます
    赤ちゃんには影響ないんですかね😭??

    • 4月27日
  • chibi26♡まま

    chibi26♡まま

    赤ちゃんには今のところは羊水感染などはないと思いますが、分娩時に産道感染で赤ちゃんに結膜炎や髄膜炎を起こすことがありますので、薬をしっかり服用して治療すれば大丈夫ですよ🥺✨

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日薬を処方してもらいに行ってきます😭!!

    • 4月27日
  • chibi26♡まま

    chibi26♡まま

    お大事にしてくださいね💕
    明日薬貰うときに旦那さんへの対応もどうするか一応聞いてみてください!そこで診てもらえるなら安心ですが…診てもらえないなら泌尿器科でも検査出来るので早めに旦那さんに受診すること伝えましょう!✨

    • 4月27日