
コメント

退会ユーザー
豊平区のJHCO北海道で出産しました。
でもすみません、切迫早産と緊急帝王切開で限度額認定を使ったので費用等はお応え出来ませんが、助産師さん・産科医共に信頼出来る方ばかりでしたよ!
個室もかなりあり、出産後は個室が空いていれば部屋代かからずに入室出来ましたし、NICUも併設されているので安心でした(*^_^*)
退会ユーザー
豊平区のJHCO北海道で出産しました。
でもすみません、切迫早産と緊急帝王切開で限度額認定を使ったので費用等はお応え出来ませんが、助産師さん・産科医共に信頼出来る方ばかりでしたよ!
個室もかなりあり、出産後は個室が空いていれば部屋代かからずに入室出来ましたし、NICUも併設されているので安心でした(*^_^*)
「病院」に関する質問
誤嚥性肺炎について 土曜日に鼻に紙を詰まらせて、ギャン泣き大暴れからの救急センターで取ってもらいました。 その翌日から鼻水がでて、痰が絡んでおり、痰がらみの呼吸(ぜろぜろ)、咳による嘔吐症状が今日おきまし…
子供から風邪うつりました。 喉がとても痛く明日は子供を保育園に預けて自分は病院に行きたいのですが、皆さんしたことありますかね?😫 仕事のときは7時半〜5時半まで預かってもらうのですが明日は早めに迎えに行こうと思…
妊娠14週です。 夜中パッと目が覚めたら大量出血しでました…。 ※血の状態は、新鮮な血って感じです。 朝イチ病院に電話して診てもらおうと思うんですが、不安で寝れません。 14wで大量出血して👶🏻大丈夫だったよ!って方…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
suu.
回答ありがとうございます。
そうなんですね!口コミが少なく不安に思っていましたがお話が聞けて良かったです(*´ω`*)
ちなみにサービス等は個人病院と比べて違いはありましたか?
退会ユーザー
やはり総合病院なので食事も普通ですし、アロママッサージなどもしていません。
私も個人病院からの転院でJHCOにお世話になりましたが、正直食事面では残念でした。でもお祝い御膳は思っていたよりも素敵でしたし、出産前後の助産師さんのケアは丁寧でしたよ!母乳指導も心のケアもして頂きました。
わかる範囲でお伝え出来ると思いますので、何かあれば聞いてくださいね(*^_^*)
退会ユーザー
ちなみに帝王切開は評判が良い良いらしく、予定帝王切開の方はこちらを希望している妊婦さんが、沢山いましたよー!
suu.
詳しくありがとうございます。
イメージが大体出来てきました!
助産師さんのケアが丁寧なのは嬉しいですね(*´ω`*)
帝王切開の評判がいいならもしもの時も安心ですね♪
お言葉に甘えて教えて頂きたいのですがエコーは3D4D等ありましたか?
また、録画してもらえるのでしょうか?
退会ユーザー
入院患者は入院病棟でエコー等を受けていたので 3D4Dではありませんでした。外来はあるのか?と録画にちいては分かりません。ごめんなさーい。
私個人が4Dや録画などに拘っていなかったので、聞いてないだけかもしれません(^^;
お答えしますと言っておきながら、すみません(>_<)
suu.
そうなんですね!
いえ、わざわざありがとうございます(*´ω`*)
すみません、あと入院時の荷物って本人のものと赤ちゃんのもの結構準備するものありますか?個人病院だと手ぶらとかあるって聞いたんですけど総合病院はどうなのかなと思いまして…
退会ユーザー
JHCOから頂けるもの
(子供)パンパース1パック、お尻拭き3つ、ベビー馬油、臍の緒入れ、授乳クッション
(大人)産褥パットSMLそれぞれ1パックずつ、産褥ショーツ(確かあったハズ)
記憶の中ではこんな感じでした。もしかしたら忘れているだけで他にもあったかも知れません。
suu.
詳しくありがとうございます。
知らないこともいっぱい知れて助かりました!
本当にありがとうございました(*´ω`*)