
コメント

さゆママ
産婦人科で妊婦でも飲める下剤があればお願いしてみるとかどうでしょうか?
私は産後の便秘が酷くて、お腹は苦しくないのですが下剤出してもらってました。

ReiYuki👦🏻🧡
私も嘔吐恐怖症で悪阻の時は気持ち悪くて吐きそうでもギリギリまで我慢していました。
もう無理ってなった時はすぐ近くにビニール袋用意して吐いてました😭
今何ヶ月くらいですか?
どうしても食べられない時は食べられるものを食べればいいと思います!
便秘は病院で言えば妊婦さんでも飲める下剤処方してもらえると思います!
-
はな
コメントありがとうございます!
なるほど、、旦那さんからは吐いた方が楽になるんじゃない?って言われるんですけどどうしても怖くて😭
今は2か月目です!- 4月27日
-
ReiYuki👦🏻🧡
吐いたら楽になることはわかっていてもできるだけ吐きたくないですよね😭
分かります😭
2ヶ月目ならまだまだ食べれるものを食べていれば大丈夫ですよ!
脱水などにならないように気をつけてください😊- 4月27日

ママリ
私も嘔吐が怖くて苦手です。1人目はそんな中でも吐かずにはいられなかったです。そして、ほとんど何も食べてなかったですし、唯一食べれたのはじゃがりこです。水分はアクエリのみ!
現在2人目妊娠中で7週なのですが、えずくはえずくは…けど必死に我慢して吐かない感じです。でもめっちゃしんどいです。はいた方が楽なのか…けど、吐いても吐かなくてもつわりなのでずっとしんどいにかわりないなら吐かずにいようとなぜか思ってます。
アイスボックスは私も食べてます。
今は食べられるものを食べれる時にで大丈夫ですよ!
そして、ガリガリしたものを好むときって貧血気味だったりするようです。私はまさに、じゃがりこ、アイスボックス、そして、1人目の時は中期ごろから氷ばかり食べてました。
これから数週が進むと貧血になりやすくなりますので、悪阻が落ち着いてからで全然大丈夫なので鉄分意識してくださいね💕
-
はな
コメントありがとうございます!☺️
今でも少し立ちくらみや貧血っぽい症状が出てるので気をつけてみます!- 4月27日

ママリ
便秘に関しては、産婦人科で下剤(多分酸化マグネシウム)を出してもらって、なるべく出しちゃった方がいいと思います😃
吐き気は…辛いですよね😭私も嘔吐恐怖症です💦出そうとせず、口から出ちゃうまでは我慢していいと思いますよ、私は😣一人目の時はかなり吐き気強かったんですが、私は必死に胃に力をいれて我慢してました😥それはそれで辛いんですけどね…💦漢方薬を産婦人科でもらっておいて、少し安心感を得るのも手かもしれません✨
-
はな
コメントありがとうございます!
なかなか自分でいきんで出すことができなくて。。。1度下剤のこと相談してみます!
吐くのも怖いですよね😭漢方薬苦手で、一応処方してもらったんですけど匂いで余計に飲めなくなってしまったんです😭- 4月27日
はな
コメントありがとうございます🥺
1度産婦人科の先生に相談してみます!