※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🚗
妊娠・出産

出産時に息止める必要はなく、息を止めずに深呼吸しながらいきむことが大切です。息を止めない方が効果的です。

出産でいきむ時って、息止めながらいきんで大丈夫ですか?一人目はいきむとき、息止めていきんでたんですが、、息止めないといきめないですよね、、?

コメント

emama

私の産院は息を深く吐きながらいきんで!って言われました👍
ソフロロジー呼吸法推奨の産院です💡

くまママ

息は止めずに吐き続けろと言われました😆
腹式呼吸苦手で肺活量もないので辛かったです。

伊黒さん🙈

息止めたら赤ちゃん苦しいから吐きながらいきんでねって言われましが無理ですよね😂

はじめてのママリ🔰

息止めなくても吐きながらいきめますよ!
感覚としては息を吐きながら腹筋して起き上がる感じです😊

はじめてのママリ

産院によって違うかもしれませんね。

私の通っている産院は息を止めながらのいきみです😂💦

もし吐いてしまったらいきむのをやめ、次の陣痛でまた大きく息を吸って止めていきむ!の繰り返しです。

はる

私は息止めて目開いていきんでって言われました😊

deleted user

病院によって違うんですね😲!

私は、息吐くと力も抜けてくから息止めて!目は開けてお腹見る!って言われました💡

なああむ

吸って〜息止めていきんで!!
って言われましたよ!
ベテラン助産師さんがでっかい声でお股の間から叫んでたのをよく覚えてます。。笑
目を開けてお股をよく見る!とも言われました。。笑

deleted user

どんなときでも息を吐いてってって言われていたので
とりあえず叫んでました(笑)