
コメント

よっちゃん
私が乳腺炎になった時は熱が急にでてあっというまに39度くらいになりました。また胸もカチカチになって熱を持っていて熱かったです…熱が出ずなりかけた時は胸がチクチクしました。

はじめてのママリ🔰
実母が乳腺症でした。
症状は、触るとすぐ分かるシコリが出来ていました。
痛みなどはなかったみたいです。
-
みぃ
お返事、ありがとうございます。
痛みがない、という方もみえるんですね💦わたしは、痛みがメインです。
ほんと個人差で症状も違うのである意味怖いですね。ちゃんと検査にいかなくては...。- 4月27日

ここな
私も先週しこりをみつけてマンモ、エコーをしました!
左にしこりがあり乳腺症かな、といわれました
左胸がいつもと違う感じがあり触ったらしこりがありました。
昨日から脇が痛み、また病院にいくか迷っています。
どんな痛みがありますか?
私は下の子を早産でNICUに5ヶ月入院していたので退院するまで搾乳をし、今回はミルクにするつもりだったので初めのころは8回、体調を崩し5回、退院のころは3回搾乳をして
退院した日にすぱっと辞めました。
ホルモンの関係と言われましたが、もし悪性に変わるのかもしれないと思うと不安でしかたがありません😭
-
みぃ
コメントありがとうございます。
わたしは、触った感じしこり?はないと思うんですけど、乳腺なのか、ボコっと触れるものはあります。私の主訴は乳房痛です。片側のみ痛みがあって、脇も痛いです。
一日中痛いというよりは、気にし出すと痛くて💦何とも言えない、打ち身のような痛み?です。たまに、ズキズキもします。脇の下も腫れぼったい感じがあります。しかも、生理が終わってからなんですよ...心配で。
妊娠前、過去にも同じような生理後に痛みや、腫れぼったい感じなどあり、その時に乳腺外科でみてもらいましたが、異常なしでした。
ホルモンバランスなんですかね?きにしすぎて、おっぱいを触っていても、しこりか乳腺かわからなくなってます...💦- 4月27日
-
みぃ
ちなみに、乳腺症なら、悪性にはかわらないので、先生にちゃんと見ていただいているのであれば大丈夫ですよ🙆♀️
わたしも、出産後、検査してないから行こうかな...。
ちなみにわたしは、おっぱいの出が悪く、ほぼ完ミでした。- 4月27日
-
ここな
乳腺症悪性なんですね😭
しこりは3ヶ月後に受診になり大きくなったり小さくなるぶんには問題ないが
大きくなるようなら3ヶ月待たずに受診するように言われました。
私は元々、左胸に石灰と水の溜まりがあります。
私も生理後に受診し今は生理前です。
今まで脇の痛みはなかったんですが生理前にでる症状なのか不安です。
みぃさんもホルモンバランスであれば良いですね😭
私も気にしだすと痛いです😩
子供がいるぶん、これ以上悪化したくないので不安です😣- 4月27日
-
はるか
みぃさんと全く同じような感じなんですが結果どうでしたか?😣
- 5月9日
みぃ
お返事ありがとうございます。
しかし...。乳腺炎ではなくて、乳腺症の方のお話、聞きたかったです💦
すいません。