
9カ月の息子が離乳食に興味を持ち、まともに食べるようになりました。食事の内容や量について相談しています。
9カ月の息子が三回食になりようやく離乳食に興味を持ち、まともに食べるようになりました(*´▽`*)
二品では足りないから三品作り、少し残しますがほぼ完食します(*^^*)
量は子ども茶碗にお粥やパン粥7割~8割、おかず適量、汁物7割~8割
、デザート系適量です。すりリンゴなら4分の1、バナナなら小さめので3分の1~2分の1ほどです。現在は三回食+おやつ二回で、離乳食後のミルクは100~150、夕方は4時代におやつ後milk220足しています。
同じ位の月齢の方、どれ位食べますか?
- あっちゃん(9歳, 16歳, 17歳, 18歳)
コメント

ななな
朝はこんな感じです(^^)
完食します✨
離乳食後のミルクは飲まないのでなしで、10時にたまに100mlと
15時に200ml、寝る前に160mlです🌟
おやつはたまーにしかあげてません😊
ななな
いつかの夜ご飯です(笑)
あっちゃん
ありがとうございます(*^^)vもう形のある物を食べれるんですね(*゚▽゚)ノ
我が家の息子はやっと中期程度の形と食感になり手づかみ食べはやる気配なしです( ´艸`)(笑)
ななな
おはようございます(^^)
形あるものも一応頑張って食べてます🍴
けど、うちも手づかみはやる気なしでバナナとか握りつぶしてテーブルに塗り塗りしてます😱❤️(笑)
赤ちゃんって本当その子それぞれですよね😳❗️
あっちゃん
私も時々バナナを持たせてみるんですが、握りつぶし机に塗り始めます(*´▽`*)(笑)スプーンでほじったり軽く潰したりして食べさせてます(^_^;)
ひじきや豆腐、麩にも慣れたからそろそろ形のある物や軟米にも挑戦してみようかと思っています。