※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

モヤモヤするので吐き出させてください😣💦コロナで流行り始めたオンライ…

モヤモヤするので吐き出させてください😣💦
コロナで流行り始めたオンライン飲み会を夫が学生時代の人とやってみたのですが、そのグループに女性も何人かいました😅

もともと男女混合の部活で仲が良く、男性3人、女性2人の少人数のグループで、飲み会もこのメンバーでよく行っていました。

でも、私の心が狭いのか…
結婚してまでわざわざ異性入れてオンライン飲み会する必要がある?って思っちゃいます😂
女性の1人は既婚者ですが、もう1人は独身で、私達が結婚した後もよく夫とツーショット写真を撮ってはFacebookなどでタグ付けして投稿していた人で、私はなんとなく妻としてモヤモヤしていました。
夫はただの友達で異性としては見ていないと言ってますが、数年前、私が花火大会に行きたいと言っていた日に部活の飲み会をすると言い、結局人が集まらずに最初はその女性と2人で飲んで、後から男性がもう1人遅れて参加してきた飲み会だったのですが、そんな少人数の飲み会で、しかも女性と2人だけになる時間がある方を優先して行かれたことがショックで、未だにその女性のことを良く思っていません。
私の心が狭く、感覚がおかしいのでしょうか?

私も男女混合の部活に入っていたので、若い頃はよくみんなで飲んでいましたが、段々みんな結婚するに連れて、少人数で男女一緒に飲んだりすることは無くなりました。
結婚して子供も産まれたんだから、落ち着いて欲しいと思うのはわがままでしょうか?

私も学生時代の友達とオンラインで話そうと思っていますが、男女混合でやろうとは思ってません。
夫と価値観が違うのかな。。

つたない文章ですみません💦

コメント

いち

私は男女の友情はないと思っていますし、何もないのに連絡を取ったり、約束してまで会うような男性の友達はいません。
なので私は旦那さんの行動が理解できないし、嫌です!
momoさんの気持ちよくわかります。おかしくないですよ〜😭

私だったら、結婚して子どももいるんだから女友達とテレビ電話するのおかしくない〜?と言ってしまいます。😣旦那さんが女として見てなくても、その女はわからないし、こっちからしたら、女はみんな同じだよって感じです。。

でも旦那さんが男女の友情が成立すると思っていて、とてもそういう縁を大切にしてる方なら、もう価値観の違いとしか言いようがないですよね…
とにかく、私は嫌だ!ということを伝えます😢😢😢

ままり

男女関係なく仲良い友達っていると思いますがお互い気にしないなら全然アリですが、相手が嫌がるから私ならアウトですね💦
もし逆の事してもご主人は怒らないのでしょうか?

はじめてのママリ🔰

旦那さんに下心はなくても同じ女ならそう言った行動を起こすような女、下心があるに決まっているので気持ち悪いので私もmomoさんと同じ気持ちになります!!

deleted user

オンライン飲み会なら気にしないですが、花火の日の件は許せないです。

deleted user

結婚してる男とツーショット撮ってそれをFacebookにあげちゃうような痛い女と絡む旦那さん…ちょっと、、😂
しかも年に一度しかない花火大会よりいつでも出来る飲み会を優先にするのも無理です。
色々と無理です😂!!!

ママリ


まとめてのご返信ですみません💦コメントありがとうございます!

また、共感頂けて嬉しいです😭✨
やはり嫌なことはしっかり伝えてみようと思います。