
金曜日に嘔吐と発熱、小児科で薬をもらいましたが、熱が下がらず、食欲もない状態が続いています。明日も熱が下がらない場合、再度受診が必要か検討しています。火曜日までお薬はあります。
金曜日の15:30頃に嘔吐、
23:00〜39度の発熱、
金曜日の朝も変わらずで小児科に
電話で確認の上連れて行きました。
💩は金曜日から出てないのでわかりません…。
症状を伝えると何の検査もなく整腸剤、
吐き気止め、解熱剤をもらって終わりました。
いまだに38〜40度をずっとうろうろしてて
普段あまり寝ない子なのに1日中寝ています。
また昨日から何も食べずで、お茶やポカリスエットは
飲みたがるので飲ませています。
明日になってもまだ熱が下がってないようなのであれば
もう一度連れて行くべきですかね?
一応お薬は4日分頂いているので火曜日まであります。
- ぴっぴ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

にこにこぷん!
小児科にかかられたのは土曜日でいいでしょうか😌?
嘔吐に発熱は、心配になりますよね…
それ以外に症状はありませんか?
発熱して3日目なので、さすがに身体もしんどいと思うので寝てばかりだと思います。
何か食べてもらいたいと思うかもしれませんが、まずは水分がしっかりと摂れていれば、脱水の心配もいらないかと☘️
発熱したばかりや、嘔吐のみだとなかなか検査までしてくれる小児科さんも少ないと思います😣
明日、まだお熱が高いようでしたら再度小児科へ連絡を取って指示を受けても良いかなと☺️
ぴっぴ
すみません、間違えてましたね💦
土曜日の朝イチで受診しました😫
去年の末にも家族揃って
胃腸炎にかかったのですが
発熱はなかったのと、
(また種類が違う胃腸炎なのか?)
解熱剤を飲んでも38度台から
抜け出せずで😿
あと記載忘れてたのですが、
ラムネはたまに食べてくれているので
ブドウ糖と水分は取れているので
まだいいんですが本人は飲みたがって
セーブはさせてるんですが
飲み過ぎると吐いてしまうの繰り返してます😫
また明日一旦電話で聞いてみる事にします🥺
ありがとうございます!
にこにこぷん!
まだ吐いてしまうこともあるんですね😢
それでしたら、ラムネや水分が取れているのでしたら十分だと思います。
もし胃腸炎でしたら、身体からウイルスが出て行ってくれないとなのでお薬も解熱剤、整腸剤、(嘔吐が激しければ、吐き気止め)が今のところ精一杯かなと😣
昨年の夏、長女が丸々1週間高熱を続いたことがあります💦
発熱して5日目(受診は2回目)でやっと血液検査。
脱水気味だからと、とにかく水分を取らせて!
脱水だと身体も治る為の力が出ないからね、と小児科に言われました😌
熱が続きすぎて、何か口にすると嘔吐しちゃう為本人も水分すら取るのを嫌がってたのを頑張って取らせました💦
息子さんは、水分も取れているようなのでそこは一安心していいと思います☘️
早く良くなりますように😌