
コメント

はじめてのママリ🔰
小児科か、まだ1ヶ月検診終わってないのであれば出産された病院に問い合わせてみるのがいいと思います!

ゆうこ🔰
私も一昨日、目やにが気になって受診しました。
事前に電話で1ヶ月検診前であることを小児科さんに伝えてから受診しました。
-
ゆうこ🔰
追記
片目だけ緑色の目やにだったのでウイルス、細菌感染かなーと思っていたら鼻涙管閉塞症で目薬が出ました。- 4月26日
-
はじめてのままり
私も、片目だけ緑の目やにが止まらなくて、軽く涙も出てるような気がして😅目薬してすぐ良くなりましたか??
- 4月26日
-
ゆうこ🔰
授乳の度に拭いても拭いても目やに涙が止まらず、目のなかにも混じっていたので心配でしたが、目薬付けて次の日にはよくなってきてました!目やに出なくなって2日は目薬続けるように言われたので、今も1日3回、点眼してます!赤ちゃんに目薬さす難易度の高さに参ってますが。笑
- 4月26日
-
ゆうこ🔰
ちなみに、目薬でよくならない、悪化する、繰り返すときは眼科に行ってくださいと指示されました。まずは受診して診てもらえば助言もらえると思いますよ。
- 4月26日
-
はじめてのままり
うちの子も、目やにが目の中に入っててかわいそうで😓
鼻涙管閉塞症の可能性ありますね😅
すぐ良くなるならよかったです⭐️
たしかに、赤ちゃんに目薬って、動くしで大変ですよね😅- 4月26日
はじめてのままり
ありがとうございます!!
朝一、問い合わせてみます😊