※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうmam🍌
サプリ・健康

息子を抱っこや授乳する際に手首と親指の付根が痛み、腱鞘炎の可能性を感じています。痛みを経験した方はいらっしゃいますか。

息子が産まれてから抱っこや授乳などで
手首と親指の付根あたりがとても痛いです💦
腱鞘炎だとは思うんですけど...
手首は少し腫れてます😭
同じような方いらっしゃいますか??

コメント

🍎🍒

腱鞘炎なる方いますよ💦
私もなりました!
先輩ママのススメで
整形外科に行き注射打ってもらったらびっくりするほど痛くなくなりました😊

放置するとどんどん痛くなるし上手く動かなくなってくるので、はやく行けばよかった〜って思いました😂💦

  • ゆうmam🍌

    ゆうmam🍌

    やはり‼︎そうなんですね😭
    何しても痛くて💦
    整形外科行きたいです。コロナが無ければ即行くのですが😢

    • 4月26日
未来花

上の子の時に腱鞘炎になりました。抱っこする度に激痛になりますよね。
私は里帰り中だったので、時間があるときに整骨院に何度か行ってました。
首がすわるまでの辛抱です(^_^;
クッション使ったり、なるべく痛くならないように過ごすしかないかもしれません。
もう少しです!

  • ゆうmam🍌

    ゆうmam🍌

    首が座るとだいぶ変わりますか?💦授乳中タオルをら折り曲げて高くして使ってます
    時期が来るまで頑張ります💕

    • 4月26日
  • 未来花

    未来花

    首座れば良くなります!
    泣いた時や寝かしつけで抱っこが多いのと、ホルモンのせいでもあるらしいですよ。
    寝返りしたりして抱っこが減ってくるとまた違いますので、その時期が来るまで、無理し過ぎないようにしてください( ̄▽ ̄;)

    • 4月26日
マッシュ

上の子の時になりました💦
私はバンテリンの手首のサポーターをしながら抱っこしたりしてましたが、だいぶ良かったです☺️

  • ゆうmam🍌

    ゆうmam🍌

    サポーターですね!ネットで見てみます‼︎👶
    ありがとうございます💕

    • 4月26日
KKK

私もなりました!産んですぐぐらいから痛かったので抱っこのしすぎとかではないんですけど、謎の腱鞘炎なりました!
ホルモンのせいだろうと、整骨院で言われ2か月ぐらいで嘘のように痛くなくなりました😂😂😂

  • ゆうmam🍌

    ゆうmam🍌

    ホルモンの影響で痛くなるんですね😢あと少し辛抱してみます!

    • 4月27日