![MAM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
吐き出すところが見つからないので、ここで吐き出します。先週金曜日、…
吐き出すところが見つからないので、ここで吐き出します。
先週金曜日、夫はコロナ疑いの人と接触した可能性があるため自宅待機でした。私は夫と接触しないようにしていたので通常通り勤務、子どもも接触していないので保育園へ預けてました。結局疑いの人は陰性だったので、それは良かったです。さて、家に帰ると山積みの洗濯物は朝と一緒。食器もそのまま。家でのんびり過ごしている夫。私達が帰ってきても子どもを見ることはせず。私が子どもをお風呂にいれ、夕食の支度をして食べさせて、寝かし。そんな一昨日でした。
話が飛びますが、夫はバツイチで前妻との間に小学生の子どもがいます。それを知っていて結婚しましたし、月1回お子さんと会うのを止める権利もなければ、お子さんが会いたいのなら、会うべきだと思います。それは良いんです。
ただ同じ市内に住んでいるとはいえ、このコロナの中、会うのか。夫も私も同じ職場。万一感染したら、職場に迷惑かかる。そもそも私達の子どもがかかったら?まだ乳児ですけど。
会うことを譲るとして、お昼は公園で遊び、夜ご飯は食べてくると…どこで?外食?それとも相手の家?自粛って言葉知らないのかな?正直、どっちも嫌なんですけど…
と思いつつ、何も言えず。これが昨日。
そして今日。構ってほしいとグズリ始めた娘を抱っこもせずテレビみながら携帯いじり。わたしは洗濯物干したり、お昼ご飯の準備してて手が離せないのに。泣いている娘放置。抱っこしてほしいんだと思うんだけどって言ったのに放置。結局私が見かねて、作業を中断して抱っこ。
もうこの数日のことが溜まりにたまって、キッチンの流しに菜箸投げ入れてしまった。それを見ていたのか、夫はいそいそと自分の部屋へ逃げる…笑
子どもの相手もせず、嫁の怒りに向かい合いもせず。この緊急事態宣言でているという状況をあまり理解していなさそうな夫。もう疲れてきたし、離婚の文字が頭を浮かぶ。でも子どもに兄弟を作ってあげたいから今じゃないと思っているうちは本気ではないんだろうな。
読みにくい文章に付き合ってくださった方。いろいろツッコミたいこともあると思いますが、明日からも頑張るために温かいお言葉をいただけると嬉しいです😢
- MAM(5歳9ヶ月)
コメント
![S♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S♡
家が大変な事になってるのは
もうため息しかでませんね🤦🏼♀️
百歩譲って、家事ができないのは大目に見るとして、子どもの面倒は2人で一緒に。ですよね。
だってママだけの子じゃないですし🌀
あなたの子ですよって感じですよね😩
私も自粛自粛であまりイライラしないことでイライラしてつもりに積もって我慢して生活しています…😭
もう今はやらない前提だと思って生活しましょ😭
お互い頑張りましょう😭
![ららた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららた
せめて緊急事態宣言がでているうちは他人と食事なんてやめて欲しいですよね😭
実の親でさえ別世帯だったら会わない方がいいと言われているのに、今このタイミングで💦
相手も相手で危機意識はないんでしょうかね。
食事はマスクもできずとても感染リスクが高いそうです。
もっとMAMさんたちを1番に考えて欲しいですね。
なんのための緊急事態宣言なのか。
うちもそうですが、男の人ってなぜ危機意識が低いのでしょうね😭
-
MAM
そうなんです…実の親でさえ、近くても会うなと言われているこのご時世で…と思ってしまって😣
しかもご飯まで💦相手も子どもいるのに良いの??と思ってしまいました😣
本当にママリでいろいろ投稿見てて思いますが、男の人ってなぜ危機意識低いんですかね💦全員が全員ではないですが、そう感じることが多いです😣
みんなで旦那ほっといて、子どもだけは守りましょうね!!- 4月26日
MAM
本当にそれです。2人の子なのに、ずっと私しかお世話していない…旦那いる必要あるのかなと思ってしまいます😫
自粛がさらにイライラを積もらせてるのは確かですね😣そうでなければ、パッと遊びに行ってしまうんですけどね!
もう期待はせずに頑張るしかないですね😣
お返事いただけて嬉しかったです!明日からも頑張りましょう!!