※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

仕事がしんどくて休みたいです。医者の診断書がないため、休むことが難しい状況です。妊娠中で同じ気持ちの方いますか?

仕事休みたいです。
介護の仕事をしているのですが、
お腹も張るし出勤するだけでしんどいです。
系列の施設でコロナ患者も出てるので
尚更行きたくないです。

職場に相談したところ
医者の診断書もないし
どうしようもないと言われてしまいました。

仕事がしんどい、コロナの感染が怖い
休みたいというだけで
診断書書いてもらうのは難しいですよね?

同じく妊娠中でお仕事続けられている方、
同じ気持ちの方いらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

詳しく医者に言えば書いてもらえますが診断書代かかりますよ!

ぴょん

私も介護の仕事をしており、
病院系列では無いですがいつコロナに感染するか
ビクビクしながら仕事しています。

保育園も休ませてあげられない、
自分も妊婦なので感染する訳にはいかない。
職場に相談し早めに産休もらうことにしました😭

 まま

コロナでも妊婦でもなかった時ですが、病気の時 先生が、どのくらい休みたいの?言ってくれたら君の希望通りに診断書書くよって言ってくれて助かった時がありました。
先生次第なのかなと思います💦

ビール

私も娘の時介護の仕事してて、出勤時間が長くてお腹張ったりしてました。先生にお願いして、診断書書いてもらえましたよ😌お腹の張りを主張して、先生お願いします、書いてくださいと頼んでみたらどうでしょう?これは本当に先生によりますけどね…😭

mmm

看護師で感染症指定医療機関で働いてますが、妊婦だからと言って夜勤免除もないし通常通り、むしろコロナの影響で激務です💦

まい

看護師をしてます。お腹が張るけど、診断書がないと長期休暇が難しいと相談したら書いてもらえましたよー!