
コメント

りん
ダメなのってお酒とかカフェインぐらいな気がします😌
甘いものとかは食べたら詰まったりすることはあるとか言いますけどNGではないです🤔

さくら茶
母乳が詰まりやすい体質の方などは、油分が多い食べ物を食べすぎると詰まって乳腺炎になっちゃうみたいです…💦
薬は母乳から出てきてしまうやつがあったりするので、変わらず医師に授乳中と伝える必要がありますね💦
知り合いに卵を食べて母乳から卵の成分が少し出てしまいアレルギー反応が起こってしまった方がいました🥲
重症な子は食べたもののを影響を受けてしまうのかもですが、普段から気にする事はないと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
薬を飲めない状況もやっぱり続きますよね!
風邪をひかないようにしないとと気合が入りますね🔥
アレルギーのこと、あんまり考えられてなかったです、、、
アレルギーってどうやって発覚するんだろうなぁと気になってました!
教えていただきありがとうございます😭- 4時間前

はじめてのママリ🔰
アルコールと薬と以外は特段ダメなものはないかと!
母親の栄養が母乳になっていくので出来ることなら今後も食品添加物は気になるなら控えた方がいいと思いますよ😀
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね✨
チーズはいけますかね✨
どこまで気にするかわからないのですが、なんとなく気にしちゃって…今後も継続で控えようと思います!
教えていただきありがとうございます😭- 4時間前
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
お酒とカフェインぐらいなら全然我慢できます✨
希望が湧いてきました✨
教えていただきありがとうございます😭