※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここな
妊娠・出産

27週5日で、ご飯後に胃が痛くなり、喉まで胃液が上がってきてつっかえる感じがすることがあります。これはつわりの1種でしょうか?

今、27w5dなんですが、最近、よくご飯後に胃が痛くなったり、喉まで胃液?が上がってきて喉がつっかえたような感じによくなります( ̄▽ ̄;)
これはつわりの1種でしょうか?

コメント

しぃたす

私もそうでした( ˃ ⌑ ˂ഃ )
後期悪阻の一種みたいですよー。
私の場合はお風呂上がりからムカムカが始まって、ご飯食べた後の胃痛、寝てる時に吐き気と胃液が上がってくる感覚で起きて、吐いてました…。
先生に相談したら妊婦さんでも飲める胃薬出してくれましたよ( ¨̮ )もし症状が悪化したりしたら先生に相談してみてくださいね。
お大事にされてください( ˃ ⌑ ˂ഃ )

✳︎すだち✳︎

つわりの一種だと思います(*_*)
24w6dですが、今、まさにそうです(*_*)
さっきも吐いてしまいました(*_*)たいてい夜ご飯は食べれないです(´-ι_-`)
次の検診で先生に相談しようと思っています(。•́︿•̀。)

ぴーぴー

私も27週です!
3日前から私もそんな感じです( ; ; )
しんどいですよね。。。

うぬぞう

日付変わって27w6dです!もしかして予定日一緒ですかね?(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

私も7ヶ月目に入る頃から、ほぼ毎食後に胸焼けします💦吐き気ではなく、喉〜胸元まで胃液が上がってきて、そこでずっと焼けてるかんじです…。
でも食欲はあるので、前の食事の胸焼けがまだ残ってても次のご飯食べてしまいます( ꒪﹃ ꒪)そしてまた胸焼けの繰り返しです💧
ちなみにそれまではつわり一切なかったです( ˙◊˙ )