※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中赤ちゃんが大きかった方、予定日より早く産まれましたか?初期の時…

妊娠中赤ちゃんが大きかった方、予定日より早く産まれましたか??
初期の時から1w〜1w半大きく、つい最近の25w6d健診時は、BPDが27w5d、ACが27w2d、FLは週数相当、体重も1000g超えで相変わらず全体的に大きかったです。
大きめベビーはその大きい週数分早めに産まれてくれるんでしょうか?💦

私自身は、身長も低めで痩せ型、骨盤も狭いので、出来れば早めに産みたいです。
みなさまの経験談を聞かせてください🙇‍♀️

コメント

ゆ

5人とも2〜3週分大きかったですが、早めに生まれることはなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早めに産まれなかったんですね、解答ありがとうございます。

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

25週で1247gありました!
40週予定日ぴったりで、3430gでした☺️

早く産みたいなどの希望が通るのは、計画分娩ですね。
自然分娩でしたら、赤ちゃん次第です。
正産期入る前に激しい運動し早めに動いたりしたら、お腹が張り正産期まで24時間点滴で入院になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり計画ですよね…。体力作りも兼ねて、生産期入る前に運動は始めようと思ってるのですが入院は避けたいです😂

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

ずっとちょっと大きめかな?って言われて36週で推定3000g、頭囲が大きめなので38週には産みたいねって言われてて、めっちゃ運動頑張ったのに結局40週2日でした😅でも出てきてみたら3390gでビビってたわりにはでかくなかったです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運動頑張っても産まれなかったんですね🥹なかなか希望通りにはいかないですね…。
    エコー誤差あるっていいますもんね🤔
    旦那がビックベビーだったらしくて遺伝なのかなって既にビビってます💦

    • 9時間前
ぴ

私もずっと大きめで早く産みたいよね〜って健診のたびに言われてました。笑でも早くは産まれてきませんでした!
39wの健診で推定3500gで
40w1dで産まれて3864gで、でけええええって思いましたまじ痛いし、子宮口全開のはずなのに骨盤に頭引っかかっちゃって緊急帝王切開で産みました😭
私は骨盤的には問題ない大きさだったんです😭
怖がらせちゃったらごめんなさい🙇‍♀️💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く産まれなかったんですね😂
    緊急帝王切開…骨盤が問題なかったら普通分娩になりますもんね🥲
    お産大変だったんだろうなと文からも感じ取れます🥹
    全然です!義母からも、旦那がビックベビーで私は骨盤が大きかったから産めたんだけど…赤ちゃん大きいのは遺伝かも…ごめんね…。って言われてたので既に帝王切開の覚悟は出来てます🥹
    むしろリアルなお話しありがたいです🙇‍♀️

    • 6時間前
RitaRico

ずーっと大きめだね〜って健診で言われていて、38wの健診で推定体重が4126gだったので、計画分娩になり翌日入院して2日後に産まれました😂
実際は4006gでした❣️

ちなみに娘の時は大きさは標準くらいだったんですけど、37wで陣痛が来て産院で前駆かもな〜…でも、上の子が大きく産まれてるから帰って出てきちゃうとこわいからそのまま入院!と言われてその8時間後に産まれました!
早かったので2000g台だとみんな思っていたら3102gありました🤭

大きいと色んなリスクを踏まえて早めの出産を促す産院は多いかもしれませんね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    若干エコーとは誤差があるとはいえ、4000g超えのBIGベビちゃんだったんですね🥹やっぱり大きいと計画になる確率高そうですね🤔

    凄いスピード出産だったんですね!?
    それでも3000超えの大きめちゃんだったんですか😳

    少しお話しずれますが、BIGベビー産むために安産体操とか運動とか何かされてましたか??

    • 6時間前
  • RitaRico

    RitaRico


    大きいと計画になりやすいと思います🤔

    特に事前に何かした事はないです!
    ただ、息子の時に入院して産まれるまで先生や助産師さんに『帝王切開になることは覚悟しておいて!』って言われ続けてたので、意地でも経膣で産んでやる〜!!という意気込みはありました😂
    無痛分娩で感覚がなかったんですけど、いきむのが上手だと褒められ自分のタイミングでいきんでてね〜と言われたので、ひたすらいきんでいたおかげで2人ともお産が始まって20分で出てきました🤭

    ギリギリまでやっていた事は
    いきむ練習と呼吸のイメトレはです!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり帝王切開の覚悟はしておいた方がいいですよね😂
    意地でも経膣で産むって意気込み凄いです😳私は多分骨盤狭いので、既に経膣への意気込み?根性?が薄れてます😭
    無痛で初産でいきめるの凄いです!!初産の無痛はいきみがわからなくてリスクがあるっていうのも怖くて、もしも経膣で産めるなら和痛にする予定ですが、大きいと和痛でも痛そうだなと心折れかけてます😂
    特に事前に何もせずに20分は凄すぎます、、。
    いきむ練習と呼吸のイメトレですね!
    私も大きめベビー経膣で安産できるように、いきむ練習と呼吸の練習します🥹
    色々教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 4時間前
  • RitaRico

    RitaRico


    帝王切開までしなくても吸引はすると思うと言われて…でも、吸引もせず済みました🤭
    無痛は時間がかかると言われてて覚悟してたんですけど、息子の時は急遽計画になったのでお産になるまで2日かかりました💦
    いきむ練習始めてから早かったです!
    あと、私が反り腰+太り過ぎて麻酔のカテーテルがなかなか入らず何回も入れ直して娘の時は完全に効いたのですが、息子の時に半分しか効いてなくお尻側が痛かったですw
    会陰切開もしてるのに、お尻側が裂けてしまって😅
    終わってしまえば笑い話で嫌な思い出になるほど痛くはなかったですけど!
    娘の時は会陰切開もなく、少し裂けたくらいで産後も楽で退院したその日の夕方には息子と近所を散歩したくらいです☺️

    1番は出産はそれぞれ違うので
    あまり構えすぎず、その時の最善を尽くしてくれる先生と助産師さんの言う通りにすることです❣️

    どんなに痛くて大変だったとしても
    産まれた我が子を抱いた瞬間に奇跡的な体験をやり遂げた達成感と産む前の気持ちが懐かしく思えますから🥰

    長々失礼しましたm(*_ _)m

    • 2時間前