
子供が膝を痛めているため、夜間に病院に連れて行くべきか悩んでいます。すこやかプラザで受診できるか教えて欲しいです。
遊んでいる拍子に子供が膝を痛めたようで
歩けはするのですが膝を曲げたときに痛い痛いと泣きます
朝まで様子見て過ごすか、これから病院に連れて行って
みてもらった方がいいのか…
夜間受診も初めてごとなのでわかりません💦
聞いた話、夜間に連れて行ってもちょっと見るだけで
翌朝、あるいは翌週にかかりつけで見てもらってと言われたとも聞いたので
行っても意味ないのかな?とも思っています😓
佐世保市なのですが、夜間に連れて行く場合は
すこやかプラザのところで合っていますか?
どのようにしたらいいかアドバイスをいただけたらと思い投稿しました🙇🏻♀️
- ママリ(1歳2ヶ月, 4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

こきん
夜間はいまからだと開いてない時間かもです。事前に連絡入れてみたらいいとおもいます!!市役所のすこやかプラザ一階です。

Lily
こんばんは!
お子さん気になりますね😣
#8000もしくは消防署に問い合わせてみてもいいかもしれません!!
子供じゃないですが😣
旦那が怪我した時があって
その時が日曜日、なおかつ佐世保にきて間もなくて右も左もわからない時で
JAFの方が消防署に尋ねるといいと教えてくださいました!
消防署に尋ねるとあいてる病院
例えば、整形外科は○○病院などと教えてくださいました!>_<
お子さんの今の様子にもよると思いますが💦
1つの案としてご提案でした😣💓
-
ママリ
昨日は夜遅くに回答くださりありがとうございます😊
パニックになっていて♯8000のことすっかり頭から抜けていました(^^;;消防署の方でも答えてくださるんですね✨
あの後子供も寝てしまったので様子見てましたが、朝起きて痛くない大丈夫!と言っているので
今日もまた様子みようと思います!
ありがとうございます😄- 4月26日
こきん
以前、骨折で休日診療でかかったんですがレントゲンとる先生がいないからと応急処置のみで次の日に整形外科にいってレントゲンとったがいいと言われました💧それだけで5000円ちょいとられて、行った意味あったんだろうか?と思いました。ちなみに外科の先生いるのか確認の電話と症状も説明してます。骨折の可能性高いなら他のレントゲンとれる休日診療してる病院に行くように進めてほしかったです、どうせなら💧
ママリ
回答くださりありがとうございます😊
何も知らず、夜間にも開いてる開いてない時間があるのですね😭
その節は大変でしたね💦
先生がいるかどうか、症状の説明もしているのに…高いお金も払い結局って本当に行った意味あるのか…ぼったくりとしか思えないです😭💦
今は子供も寝てしまったので様子見て休日受診するしないを決めようと思います!