
母の日はやはり義母にもプレゼントを贈るのが一般的ですか・・?でもよく…
非常識な質問だったらすみません。
母の日はやはり義母にもプレゼントを贈るのが一般的ですか・・?
私は結婚2年目なんですが、義実家は遠方にあり会うのも年に1回程度でたまにLINEで連絡取るくらいなので、もちろんお世話にはなっているんですが、正直母の日って、私の母じゃないし・・って子どものようなことを思ってしまいます。でもよく考えたら、私の母はいつも父方の祖母に母の日のプレゼントしていました。
やっぱり常識としては義母にも何か贈り物するべきなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴろしき
私は嫌いなのでやりません😂最初やってましたがここ数年あげなくなりました笑 お互い会った時は普通ですが内心は嫌いかなと思います笑

あ
夫婦連名で毎年両家に花を送ってますよ✨
父の日と敬老の日も送ってます😀
感謝なんかないですけど形だけです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
お花はもらっても困らないし素敵ですね✨形だけでもやっぱり嬉しいですよね。きちんと父の日や敬老の日もされていて素晴らしいです😖- 4月25日

まっこ
まぁ結婚したからには、生みの親ではないけどご主人の親ではあるし…
私の母じゃないしっていう感情は違うかなーとは思います💧
私も最初は送ってました。
…が、途中かなり嫌なこと言われて私が我慢の限界になり、それ以降送ってないですが(;´∀`)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうですよね💦嫁いだ身なのできちんとしないとですね💦
そうなんですね😢関係性もありますよね😢- 4月25日

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
義母にも送ってますよ!
私からではなく夫名義で郵送してます🙂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
なるほどですね!参考になります🙇♀️✨- 4月25日

ゆいx
最初からやらなければ、そんなものとしか、相手は受け取らないと思います☺️
うちはそれで旦那が、最初からやらなきゃいいし、今更やるのも恥ずかしいから最初からやらないと言ってきました😅💦
実家だけにしてるとか、話さなきゃわからないもんですから気にしないで大丈夫だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
たしかに最初からやらなければそういうとのだと思われますよね💦旦那にも相談してみようと思います!- 4月25日

⭐️
やってないです😆
もちろん父の日もそれぞれの誕生日もなにもしてません笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
誕生日やら何やらでけっこう1年に何回もそういうタイミングがあると大変ですよね😖- 4月25日

🔰
嫁いでるので私の母じゃないと思うのは子供っぽいですね💦
言い方悪いですが贈っとけば悪い気もしないし出来た嫁と思われるんじゃないでしょうか😉
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうですよね💦なんか大晦日に帰るのも憂鬱で😖でも嫁いだ身なのでそんなこと言っていてはダメですよね。- 4月25日

ユイくんママ
こんにちは、旦那さんのお母さんですね。うちも、連絡は子供が出来てからは増えましたが、それまではあんまりしてませんでした。
うちは、自分のお母さんは自分のお金で、旦那は旦那のお金で買ってもらい毎年あげてます。
父の日も同様です。
結婚した旦那さんのお母さんですからね。自分のじゃないから正直あげる気がおこらないのも分からなくもないですが…旦那さんに任せて贈りましょうと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
なるほどですね!それぞれのお金で贈るの素敵ですね☺️
自分の考えが子どもすぎて反省です。- 4月25日

ぷーぷしー
義母が母の日近くが誕生日なので、毎年少し高めの好きなお酒をプレゼントしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
素敵ですね✨やはり好きなものを把握しておくことも大切ですよね😖- 4月25日

退会ユーザー
普通はやると思います!
私は義母に、旦那は私の母に…という感じで渡してますよ✨
まぁ買うのは私ですけど(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
なるほどですね!素敵です!
買うのはたしかに奥様が多いですよね😭笑- 4月25日

退会ユーザー
自分の母親に送るなら、送ります
大切な夫を育ててくれた人なので
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうですよね。もっと周りを大切にしようと思います。- 4月25日

はじめてのママリ🔰
私はやってます!
旦那さんが選んだんです〜(私が選んでる)って言って渡すと悪い気はしないみたいでご機嫌とりも嫁の大事な役割かなぁと思います🌟
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうですよね。良い関係を継続させるためにも必要なことですもんね😢✨- 4月25日

ring your bell
私はやってます。
ちなみに私は義母、旦那は私の母に贈っています。
義両親には、母の日、父の日、誕生日は必ずやってます。
良い嫁さんアピールしてます。(最近疲れてきましたが笑笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
素敵ですね。やはり周りを大切にしないといけないですね。私も皆さんを見習おうと思いました😢- 4月25日

くろねこ
私はお互いの親への対応に差をつけるのが嫌なので両家にプレゼントしています😅
そういうことを言うタイプではありませんが、実母ばかり贔屓してると夫に思われるのも嫌なので💦
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
毎年となると大変ですよね😖笑
そして気持ち次第ですよね😅