
コメント

rere
子供からもらいましたがまたうつしたの繰り返しはなかったです(˚ଳ˚)

くろーばー
ノロですが、娘→息子→私で止まりました。
ウイルス性なら、短期間なら抗体があるからうつりにくいとは聞いたことあります🤔
ただ、絶対に再感染がないとは言えないって看護師さんには言われました。
-
ままり。
ノロなどにかかった場合どんな対処してますか😭?
お母さんがかかったら料理は作らないとか🥺- 4月25日
-
くろーばー
私が罹ったのは、下の子が入院中だったので、お互い治った頃に退院したので、ご飯作りました。
でも、発症後24時間は少なくとも作らない方が良いと思います💦
あと、トイレも出来れば共有しない方が良いですが、無理なら使った後はすぐ次亜塩素酸でくまなく消毒した方がいいです。
私が高校生の時母が罹ったようで、それで家族ほぼ全員うつりました😱- 4月26日
ままり。
子供はよくなっててお母さんが具合悪かったですか😭?
rere
子供がよくなってあたしがうつりました😭
点滴されました( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )w
ままり。
うちは親子共々点滴です😭
胃腸炎などの感染症のかかってからの対策とかありますか?
rere
そうなりますよね、、
とりあえず息子だけは隔離しました病気になった時は息子は
一人で寝てもらうようにしてます!