コメント
もも
今月頭に出産しました!
退院の前日に病室に電話がかかってきていくらか教えてもらえます!
それを迎えにきてもらう人に伝えてお金を用意しておいてもらいます!
退院日先に荷物を1階まで下ろすのを手伝ってもらえるので車をロータリーにつけてもらって荷物を乗せてその時にお金を受け取ってお会計に行くって流れでした🙌
もも
今月頭に出産しました!
退院の前日に病室に電話がかかってきていくらか教えてもらえます!
それを迎えにきてもらう人に伝えてお金を用意しておいてもらいます!
退院日先に荷物を1階まで下ろすのを手伝ってもらえるので車をロータリーにつけてもらって荷物を乗せてその時にお金を受け取ってお会計に行くって流れでした🙌
「出産」に関する質問
生後20日の赤ちゃんを育ててます。 どうしてもゲップを出させることが出来ません。 出産して片手で数えるくらいしか成功してなくて、私がゲップを促してない時に自分でゲップすることもあり私の役割ってなに?ってなるこ…
今まで、移植は全てホルモン周期でやってました。 2022年 1回目 化学流産 2回目 妊娠→出産 2024年 1回目 陰性 2回目 妊娠→流産 3回目 陰性 4回目 陰性 5回目 陰性←今ここです😭 次回が最後の移植なのですが 検査…
赤ちゃんの肌着や、寝る時の服など、 必要な洋服について教えてください😣 2月4日が予定日で、計画無痛にするのであれば1月に出産予定です。結局人によるとは思うのですが、肌着は何をどれくらい準備したらいいのでしょう…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます!分かりやすい回答ありがとうございます😊
入院時に大金を持っていくのかと不安だったので安心しました。
もも
ありがとうございます😊
病室はセキュリティしっかりしてるので持っていっても大丈夫かと思いますが、産んでから分娩台で2時間安静にしてる間に荷物は先に病室に運ばれてたので持っていかないほうが安心できるかと思います🤣🤣
出産頑張ってください🥰💪💪
はじめてのママリ🔰
ですよね💦私2人目も鈴木で出産したんですが分娩台では爆睡してしまっていたし荷物が心配で😅
持っていかないことにします!ありがとうございます❗️
頑張って生んできます👶🏻