
同じ月齢のお子さまを持つママさんへ質問です。お子さんの言葉について教えてください。うちの子は単語を親の言葉から真似し、おもちゃを探すときに「あったあった」と言います。旦那とのやり取りも面白いです。
同じ月齢のお子さまをお持ちのママさんにに聞きたいです!
お子さん、どんなこと話しますか?
うちはまだ簡単な幾つかの単語が多いですが、私たち親の話す言葉を真似します。
わたしが「えーっと」と、娘が散らかしたおもちゃを探して見つけた時に「あったあった」と言うのが口癖らしく、それが移ってしまいましたw
娘のおもちゃを探している旦那のそばで、娘が「えーっと…あった、あった」と言うたびに旦那が「え、どこにおもちゃあったの?ないじゃない?」と真面目に何度も受け答えしてるのが笑えましたw
- 花ママ(6歳)
コメント

ジョジョ。
あった!あたー!
しかいいません😂
あとは聞き取れない喃語です😥
花ママ
「あったー」って可愛いですよね❤️「何もないじゃーーん❤️」って毎日話しかけてる親バカですw