
子供が怖い夢や体験で不安を感じている様子。安心させる方法を知りたいです。
同じような体験した方いませんか?
1ヶ月前くらい前に、夜中にふと隣で寝ている子供をみたら布団の中に頭まで入り、全身汗ビッショリで起こして布団からでるように言いましたが、なかなか出たがりませんでした。
朝、子供が旦那にだけ夜中寝てる時に黒いのが立って見ていた。と言ったそうです。
怖くて布団の中にいたようです。
その日は寝室で寝るのを怖がっていましたが、次の日から忘れたようにみえました。
でもそれからは部屋の暗い所には1人では行きたがらなくなりました。
そして昨日夜中に寝ているとやたらと私にくっついてきて、布団は顔を隠すようにして汗ビッショリ。
また怖いのを思い出したのかなと思ってたら、先程お昼ご飯中に今日はリビングで寝たいな。
だって、怖いんだもん。と、突然泣き出しました。
怖い夢をみたのか、怖いのを思い出したのかわかりませんが、一昨日位から寝つきも悪そうで。
ママも、パパもいるから大丈夫だよって言ってるんですが。いつか忘れてくれるんでしょうか。
暑いはずなのに布団に入り汗ビッショリになって、怖いのを我慢してる娘がかわいそうで。
長くなりましたが、体験談など聞かせてください!
- はなちょびん(2歳6ヶ月, 8歳)
コメント

みー
小さい子は見えるっていいますもんね。
うちの子達はたまに上向いて(天井みて)何か言ってますよ☺️
あと、最近2人目産まれてから私も前より見えるようになったので、毎回夜勤するのが怖いです😂
一度オーブが目の前で飛んだ時は焦りました😅

ちぃ
うちも3歳の頃、色々なものが見えていたみたいで、ベッドの部屋で真っ白いオバケと3人で遊んだ、とか言ってました。
あと、外出先の屋外のトイレに入ろうとしたら、ココ何?行かないって断固拒否されたことがあります💦
そのあと屋内のトイレには普通に入ってました。
今はもうないですが、その頃は何か見えてたんだろうなぁと思ってます。
-
はなちょびん
お返事ありがとうございます!
えー💦
オバケと遊んでたって、親からしたら怖すぎますよね💦
今だけなのかもしれませんが、怖がりすぎててかわいそうで。- 4月27日

makarin
小さい頃に寝室の布団に知らない子が寝ていたので母に言ったら「何もいないでしょ!早く寝なさい‼︎」と怒られた事があります。
母が電気をつけたらいなくなったので姉にくっついて寝ましたが、怖かったですね。
たまに街角にも明らかにこの世の人で無いものが見えましたが、母に言うと怒られるので言いませんでした😭
そんなものかなーと諦めているうちに見えなくなりましたよ。
-
はなちょびん
お返事ありがとうございます!
ギョッとしますね!
やっぱりみえる人にはみえるんですね💦
早く見えなくなって欲しいです。- 4月27日

そら
何かいるんでしょうね😵
私自身がちょっとそういう体質でして、部屋にいるのが怖かったり何か気配を感じたりする事が今まで多々ありました。
なのでその都度お祓いしてます😣
娘さんも怖がってるようならあまりいい感じの霊?ではないのかもしれないですね💦
-
はなちょびん
お返事ありがとうございます!
もしかしたら、部屋の影?を勘違いしてるのかな?とも思いましたが💦
あまりにも頻繁にみるようなら、お祓いも考えます。
怖がりすぎて、みていてかわいそうです。- 4月27日
はなちょびん
お返事ありがとうございます!
あまりにも怖がっているので、かわいそうで💦
みーさん自身もみえるんですね!私は見たことないので、怖すぎますね💦